平成23年を振り返ってみて | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今年も今日で終わりです。

皆さんにとって今年はどんな年でしたか?

私にとっては初めての事が多くありました。

会社を設立して営業を開始したのが今年の1月の事でした。そしてこのブログを

始めたのが2月14日です。それから毎日欠かさず更新しています。

そして3月11日に東日本大震災を目の当たりに見て自然の驚異を思い知らされ

ました。関西から何か微力でも力になれればと思い、募金や搬送協力など

志願しましたが私ひとりで動いても無力なものでした。

自分ひとりの無力さを痛感しました。(>_<)

そして最大の出来事が私の母の死でした。今年の5月に治ったと思っていた

ガンが再発しその上治療を断念し緩和ケアーに専念することになり

自宅療養、そしてホスピスへ入院。ホスピスへ入院してからわずか3週間で

逝ってしまいました。その間、母の側について最期の親孝行していましたが、

苦しんでいる母に何もしてあげれず自分の無力さを感じました。

悪いことばかりのように思いますがそうでもありません。

母の死をきっかけに葬儀への考え方や喪家様への接し方など少し変わった

気がします。

また、会社を設立し営業しているたことで新しい出会いが沢山あり来年以降の

事業展開が楽しみな状況です。

よい事の中で一番は、売上を気にせず自分の思った通りの葬儀を提供できる

事です。経営者ですから売上はとても大切ですが、お金に困っている

人からは人情的に取れないですからね。(-^□^-)

気がつけばあっという間の1年でした。

来年もやさしいお葬儀を心がけて頑張ります。(o^-')b

来年もよろしくお願いします。m(_ _ )m

よいお年をお迎えください。(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/