喪家様が、しっかりと確認しなければならない事があります。
1:故人様の名前と読み方
(しっかり確認しないと間違われて読まれる事があります。)
2:喪主様の名前と読み方
3:訃報紙などに記載されている葬儀の日時や名前
4:会葬礼状に印刷されている故人様の名前、喪主様の名前、住所、家紋。
(誤字などに注意して間違い探しだと思ってしっかりチェックしてください)
上記の事は絶対に間違えてはならない事です。
葬儀社の担当者も確認するはずですが、間違えることもあります。
その他にも確認事項がいろいろとあります。
喪主様になった方は、弔問者の対応に追われて確認が疎かになりがちですが
しっかり確認しましょう。
いざ開式して故人様の名前を間違われて読まれたりしたら、
会場が騒然としてしまいますよ。((>д<))
あってはならない事ですが・・・・・
ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/