お葬儀後の手続き | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

家族葬でも直葬でも一般葬でも人が亡くなったら社会的な処理を


しなければいけません。


まず、死亡診断書(検案書)をつけて死亡届けを役所に提出します。


役所に死亡届けを提出して埋葬(火葬)許可書をもらいます。


お葬儀屋さんが代行してくれると思いますが、地域によっては


ご当家さまが届けを出すところもあります。


その他の手続きの一覧は、↓です。拡大してみてください。


大阪・奈良の家族葬ESSたねちゃんのブログ

お葬儀後は、何かと届けなどで役所廻りをしなければなりません。


該当する項目に事前に連絡して必要書類を聞いてから動いた方が


良いと思います。


ご参考までに・・・(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/ess.pdf