初盆 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今年、初盆を迎えるご当家様も多いと思います。


準備の方はできたでしょうか?提灯を吊るしたり、精霊棚を作ったり


お供え物の用意などありますね。


初めて勤めた葬儀社では、この時期になると盆飾りで一日中


走りまわっていました。地域によっては、大掛かりな飾りをします。


葬儀の時の様に幕を張ったり、祭壇を作ったりします。


今では、ホームセンターなどに初盆セットなど販売しているので


簡単に作ることができますね。


早いところだとお坊さんの盆参りも始まっていると思います。


私の義父の初盆が日曜日にあります。


真宗高田派で派手な盆飾りなどありません。


お供え物だけ持って行ってきます。


ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm