なでしこジャパンの待遇 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

先日、FIFA女子ワールドカップで優勝した、なでしこジャパンの選手達が


帰国しました。その時の映像が報道されていました。


成田空港に到着した選手達の乗った飛行機の操縦席の窓から日本国旗が


ふられながら凱旋している様子を見ました。


私は、専用機かファーストクラスに搭乗してきてるものと思っていましたが、


ナントびっくり!エコノミークラスに搭乗していたようです。


あんまりじゃないですか!!(`×´)


国民栄誉賞をもらってもよい位の活躍をしたのにエコノミークラスですか?


せめてビジネスクラスでしょう。


エコニミークラスが悪いわけではありませんが、夢がないですよね。


世界一になっても普通の人と同じ待遇では・・・・・・夢がなさすぎる。


なでしこジャパンの選手達は、プロサッカー選手として生計を立てている人は


ほとんどいないようです。


この優勝でスポンサーもついて女子プロサッカー選手が増えてくれば、


また夢のあるスポーツになって選手層も厚くなってきてワールドカップの連覇


もあるかもしれないですね。


とりあえずオリンピックの最終予選を勝ち抜いてほしいです。


コンディション調整に専念できる環境を与えてあげてほしいですね。


今は、あっちこっちのテレビなどの出演で大変だと思います。


次に向けてがんばってください。応援しています。


━─━─━─━─━─     ━─━─━─━─━─    ━─━─━─━─


P/S・台風6号は、奈良県北部にはあまり接近しなかったので、朝顔の緑の


カーテンは、無事でした。\(^_^)/


ではこれ位で・・・また明日・・(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm