今日6月1日から夏の電力不足対策の一環として、Tシャツに
ジーンズ、スニーカー姿での勤務を認めるなど従来のクールビズ
より一層の軽装を促す環境省の「スーパークールビズ」が、
始まりました。まだ、寒いけどね。(>_<)
服装がラフになって業務中に気持ちの締まりがなくならないように
して欲しいですね。
葬儀屋の私には、この「スーパークールビズ」は、関係ない話。
年がら年中黒っぽいスーツ姿、夏は、常にタオルハンカチや
着替えのスーツを車に積んでいます。
汗かきなので、荷物の積み込みなんかで直ぐに汗びっしょりに
なりますしご遺体のドライアイス処置や着せ替え時や納棺の時
に汗がご遺体に落ちないように注意しています。
葬儀屋にとってスーツは作業着みたいなものですからね。
今日もスーツにネクタイ姿で出動です。
また、明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
保存版チラシはこちら からご覧になれます。