キリスト教の家族葬 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

先日、キリスト教徒からの問合せがありました。


沢山の問合せありがとうございます。


キリスト教でお葬儀をする場合は、自宅や集会所での葬儀も


可能ですが、一番いいのは、教会を利用させてもらう事です。


式中にピアノを使って賛美歌を歌うので、自宅や集会所よりも


教会を利用する方がいいです。


何よりも教会のイエス様の十字架の下で牧師様からの祈祷や


お言葉をもらって天国へ旅立たれるのが一番です。


祭壇も必要ないです。チョット豪華ににするならこの下の祭壇で


十分です。装飾幕も不要です。
大阪・奈良の家族葬ESSたねちゃんのブログ


洋花のスタンド花を何対か飾れば十分です。


当然焼香ではなく、献花になります。


式次第も1:前奏・2:序言・3:祈祷・4:賛美・5:聖書・6:故人略歴


7:説教・8:賛美・9:思い出・10:弔電・11:賛美・12:頌栄・


13:終祷・14:後奏・15:挨拶・16:献花・お別れ・17;出棺


プロテスタントの葬儀の例です。


教会でのお葬儀は、いいですね。あまりないですが、


お花と教会とピアノがとてもマッチングしています。


ご参考まで・・・(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm