関西では「香典返しが面倒」などの理由で香典を辞退される方
が増えています。
香典を持って来られる方は故人に弔意を表そうとして香典を
持参されるのです。お金という形をとりますが、気持ちです。
香典については喪家側の都合よりも香典を持参される方々の
気持ち(弔意)をまず尊重すべきであると思います。
「近所で香典辞退が一般的だから」と合わせる必要はありません。
会葬される方の気持ちを受け止めるものがなくないますからね。
縁切りみたいにとらえられる事もあります。
今は、香典返しも(即返し)という便利な方法もありますし、
香典帳の整理などギフト屋さんがしてくれますし『面倒くさい』
なんて事はないですよ。
何よりもお葬式の費用のたしになりますしね。
困っている時は、助け合いだと思います。
無理に断る必要はないと思いますけどね・・・
今日は、これ位で・・・・
被災地の皆さんまだまだ大変ですが、頑張ってください!
応援しています。
救援隊・自衛隊の皆さんガンバレ!
ボランティアの皆さんガンバレ!! 日本ガンバレ!!
また明日(*^o^*)/~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
保存版チラシはこちら からご覧になれます。