いつもの様子![]()
【前菜盛り合わせ】
いつもの三色卵焼き、ポテサラ、
豚ロール焼き、厚揚げ焼き
の4種類です。
【ヨーグルトのサラダ】
これは初物でしたが、具材が少しイマイチで、
トマトで余計に水っぽくなってしまい、
次回に向けて要改善です。
【ローストビーフ】
定番の一品。
今回は、
オリーブの木のお皿に盛ってみました。
お肉といえば、
やっぱり赤ワイン![]()
今回は差し入れで、
1997年もののワインをいただきました![]()
お味は、なんとも言えない芳醇なお味で、
赤身のお肉にとっても合います![]()
【マグロのネギ味噌和え】
これが今回かなり気に入ってもらえて、
すぐになくなりました![]()
【一口カレー】
これも定番のカレー。
少しずつ味わっていただきました。
【ロールキャベツ】
写真は一人分になります。
前回に引き続きリクエストをいただきました。
美味しくてできてよかった![]()
【海老のパエリア】
こちらは今回新たにリクエストいただいた1品です。
お米から作ったの初めてでしたが、
シンもなく、味もしっかり付いていたので、
よかった。
まずまずのお味。
【明太子のパスタ】
最近よく明太子が家にあるので、
定番になりつつありますが、
たまたまです。
ゆで汁入れ忘れて少しパサついていたが、
美味しくできました。
【カタラーナ】
今回リクエストいただいた最後の1品。
ついにデザートにまで手を出してしまいました。
ブリュレとは違うカタラーナ。
まずは、名前から調べました![]()
見た目、砂糖が焼けていい感じになってビックリ
焦げ目は熱したスプーンでやりました。
ガスバーナー買おうかな![]()
味も甘さがちょうどよく美味しかったで、
最後にもう1回ビックリでした。
本日はここまで![]()
今回は、合間に
ISD個性心理学の分析なども
させていただき、
充実したおもてなしになったかな。
また次回に向けていろいろ考えよう![]()










