地下鉄玉造駅すぐ、おでんと和み料理 こすもすさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんばんはラスですニコニコ
いつもお越しいただきありがとうございます。
 
 
 
 
さて、本日のお店は、玉造にあるお店、
さんです。
 
 
こちら和食を食べたいとリクエストをいただき見つけたお店です。
久々に次の日しんどくなるぐらいお酒をいただきました滝汗
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 

【入口】
{D4BB8183-0620-43D4-872A-2A47F0DFF8C7}

地下鉄玉造駅①番出口の目の前にあります。

 

 

 

{68D1FA09-111F-4A8F-83B7-BB140DE6881A}

 

プレモルでカンパイ爆  笑

 

 

 

【お造り盛り合わせ】

{F819763D-89E1-4EB4-BB08-6E926DE10F1D}

 

いろんなものを持ってくれました。

特に蛸が美味しかったです照れ

 

 

 

【ベーコンポテトサラダ】

380円

{5FA70EC9-BB13-4462-9840-7B7FEF334259}

 

少し甘くクリーミーだけど、濃厚で美味しいポテサラでした照れ

この甘味はなんだろう!?

 

 

 

【おでん7種8種盛り】

1780円

{0A12EFA4-6D58-4012-980C-D99E97840075}

 

お店の名前にもあるおでんです。

見た目がとてもきれいでした。

お味もとても美味しかったです。

 

 

 

【天ぷら盛り合わせ】

1280円

{7C801C89-522A-41D7-AA03-7F4AD07A56ED}

 

サクサクで油切れもよくて美味しくいただきました。

 

 

ここから久々に日本酒ゾーンへチーン

 

 

 

 

【一白水成(秋田県)】

1合400円

{48E8C0A5-CABF-42FE-855F-8DBE89DF906C}

 

許可を取り勝利の写真を撮らせてもらっていると、お店の方が撮られますか?と瓶を持ってきてくださいましたニコニコ

 

 

 

【夜明け前(長野県)】

1合400円

{83A0B090-840C-4C4D-9E52-E9A90EF907A3}

 

 

 

 

【らっきょうヨーグルトチーズ和え】

380円

{5FA457C5-DE49-42DF-A372-48537E9134F2}

 

こちらの料理、初めて食べましたが、とても美味しくて気に入りましたおねがい

らっきょうに、ヨーグルト、チーズと合うだなと思いました!

 

 

 

【鶏のもも唐揚げ南蛮風】

680円

{DE402FE0-E881-48D4-9FB9-FCFA9A4012DF}

 

こちらの唐揚げ、ここ最近食べた中では1番美味しい唐揚げでしたおねがい

鶏肉がジューシーとはまさにこのかと思いました。

 

 

 

【牛タンの炙り】

1280円

{ECF99E43-B48F-486A-84F9-8C8A8024824C}

 

肉厚で美味しい牛タン

 

 

 

【久礼(高知県)】

{93A48484-207B-495B-A129-AC10E7613FFE}

 

この辺から記憶がございません・・・

写真を見ると舌が味を覚えている感じです。

これは本能??

 

 

 

{51E34BFC-8D70-4D67-8564-14ADB49E8335}

 

二度目のポテトサラダ。

どうしも好きみたい。

 

 

 

【豚へレかつ(タルタル)】

850円{6B3BD19D-01A0-4CEB-9665-389D9C83C73E}

 

 

 

【特製カニクリームコロッケ】

300円

{5D1E1540-6170-48F4-9B51-5B91F26A115C}

20代後半から急に好きになったコロッケ。
特にカニクリームコロッケが好きです。
もはや味の感想ではございませんね・・・チーン
 
 
 
【おでんだし雑炊】
500円
{46294B95-F093-438B-BE0B-5ABD008134BD}

 
 
 
【おでんだしカレー(小)】
580円
{1FC72FB3-CADD-4E88-95E3-5DBD44E33C6D}


 
 

本日はここまで星
後半記憶ないのがとてももったいないと反省ですショボーンショボーン
約4時間半ほど飲んで食べた、3人で21000円ほどでした!
とにかく料理はとても美味しいです照れ
飲み物もお安いし、また行きせてもらいたいと思います。
 
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
【お店情報】 
住 所:大阪市中央区玉造2-16-18
 ☎06-4304-3007
 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m