こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございます
年度末は仕事に送別会に忙しいですね。
そんな中でも、生活を見直し、このたび真剣ダイエットスタートしました。
効率よく努力していこうと思います。
まず、朝を30分早く起きて、白湯飲むところから始めて行きたいと思います
さて、本日のお店は今回で、3回目の訪問となります。
さんです。
半年で3回も来させていただいているお気に入りのお店です。
それではさっそくいってみましょう~
今回は、入口の写真はございません
入口の詳細は、前回の記事をご参照ください。
【突き出し】
なんといってもまず毎回楽しみなのがこの突き出しです
この日もこれだけでビールが飲めますね。
【もりみきゅうり】
新鮮なキュウリと2種類のみそでいただく、さっぱりしていて、お口直しにもいいです
【お造り3種盛】
鮮度がよくおいしいお店では必ず食べたくなります![]()
一番奥から、肝、心、ささみです。
肝が特に美味しかったです。
【砂ずりと梅肉ささみ】
食感がおいしくて、砂ずり好きです
少し調べてみると、砂ずりと砂ぎもは同じ部位で、
関西:砂ずり
関東:砂ぎも
というみたいです
【つくね】
もはやハンバーグ。
たっぷり黄身を絡めていただきます
【ねぎま】
こちらのお店は野菜もおいしいので、香ばしいネギがおいしかったです。
【上喜元:石川県】
こちら少し珍しい上喜元ということで、お願いします。
お連れの方にも味見をしていただきました。
【鶏のからあげ】
1個から注文できあるからあげ。
1個ずつ注文しアツアツをいただきました。
カリっとジューシーでおいしくいただきました。
【嫁の手作りチーズ入りクリームコロッケ?】
予想と少し違う見た目でした。
高さがあまりないクリームコロッケですが、中にはチーズがたくさん入っていて、アテになります。
【串カツ:うずら】
実は、串カツで一番好きなのが、うずらの卵なんです。
薄衣で、おいしくいただきました![]()
【鶏雑炊】
〆に、雑炊をいただきました。
あえて薄味にしているので、お好みで塩などを入れて調整していただけます。
最後にフルーツのサービスをいただきましが、写真を撮り割れました
本日はここまで
やっぱりおいしいなぁ。
飲み物の種類も豊富で毎回楽しみです。
また次回も行かせていただきます
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)










