こんばんはラスです

ようやく仕事が安定してきて、普通の生活がおくれそうです。
皆様いつもお越しいただきありがとうございます。
食べ歩きも今週からようやく解禁で、ブログも再開させていただきます。
どうぞよろしくお願いします

さて、再開1回目は、地元のお店からです。
今年6月にオープンしたイタリアンのお店、
さんです。
前から気になっていたお店で、まずはランチからと思い行ってきました。
それではさっそくいってみましょう~
【入口】
阪急神戸線沿線から見える位置にあり、エルモが出迎えてくれます。
【ランチメニュー】
まわりは皆さんパスタを食べていましたが、私はハンバーグをオーダー。
【牛蒡のポタージュ】
ハンバーグを焼いている間にまずは、スープから。
もう香りが牛蒡です。
ちょうどよい甘さで、味と香りで美味しくいただきました

【ハンバーグセット】
これで1000円はちょっとお高いなというのが正直な感想です。
でもこの界隈は、ランチを見ているとほとんどが1000円~なので普通で、
大阪が安すぎるのかなとおも思ったり

ハンバーグのソースは自家製トマトソース。
ハンバーグの肉の味を邪魔することなく、ちょっと薄めで、とても合っていました。
野菜も新鮮でおいしくいただきました

パスタがよく出るお店のような感じだったのでご飯少し心配していましたが、
手を抜くことなく美味しいごはんで満足です。
13時以降の入店だったので、だいぶ落ち着いてきて、シェフと会話させていただきました。
1人で来られる方も多いとのことで、私も今度行ってみようかなと思っています。
特に、このちょい呑みセットに心が惹かれています

あと、メニューにはないけれど、
・オマールエビのパスタ(2200円?)
・ウニのクリームスパゲッティ(1800円)
などの隠れメニューもあるとのことでした。
これは、ちょい呑みセットからのウニパスタできまりやなと思いました。
本日はここまで

少々緊張しながらも、写真を撮らせてもらう時にお店の方の許可をもらう際に、そこで会話が生まれるので、そのあとお店のこととかも聞きやすくなって、ちょうどいいな思っています。
ランチはのお味は、普通の美味しいハンバーグだったのでいいと思います。
でも、次回はランチではなく夜にワインを飲みながらもっといろいろな料理食べてみたいなと思いまいました。
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【お店情報】(お店HPより)