最終回!!!西梅田のはぐれさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
 
引き続き忙しい毎日で食べ歩きができずネタがございませんえーん
11月中旬には落ち着かせたいなと思っていますので、それまでは更新頻度が落ちますが、引き続きよろしくお願いします。
 
 
そんな中、お気に入りのお店はぐれさんが9月いっぱいで移転するとの連絡をいただき、偶然出張の日があり、最後にお店に伺うことができました。
 
 
はぐれさん
最終回
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 
 
 
 
【見納め入口】
image
やはり場所が少し遠かったかな!
 
 
 

 

【生ビール】

image
久々の生ビールでカンパイ。
 
 

 

 

 

【名物ポテサ天】

2個280円

image

注文するたびに大きく揚げてくれる、明太子ポテサラ天
 
 
 
 

 

 

【鶏肝造り】

680円

image

こちらに来ると必ず注文。

朝引きの肝は美味しい

 

 

 

 

【もも肉の造り】

680円

image

この日は、もも肉もオーダー。

食べごたえのある赤身肉で噛めば噛むほど味がでてきます。

 

 

 

 

 

image
 
 
 
 
 
【天ぷら6種盛り】
image
大きな具材をカラット揚げられていて、サクサクです。
油もこだわりがあり、重たくありません。
 
 
 
 

 

【紅ショウガ・秋鱧・あおりいか】

image

身体に良くないと知りつつなぜか食べたくなる紅ショウガ。

たまにはいいよね。

 

 

image
肉厚のあおりいかも食べごたえがあります。照れ
 
 
 

 

【かきあげ】

image

根菜などいろいろなものがあり美味しくいただきありました。

 

 

 

 

 

まだまだ食べます滝汗

 

 

 

 

 

 

【せせりやき】

image

これがジューシーでホントビールに合います。

お気に入りの1品照れ

 

 

 

 

 

 

【霜降りひらたけ】

image
これも大きなひらたけ。
食べごたえがありました。
 
 
 
 
本日はここまで星
今回で最後となったはぐれさん
気に入りだったので、残念ですショボーン
 
!!
 
最初書かかせていただいてように移転です。
次は、
今年12月に玉造でオープン予定です爆  笑
 
 
今度は完全独立のオーナー兼店長さんで、
お店を小さくし、地域密着型でされるそうです。
 
 
12月まで楽しみが1つ増えましたニコニコ
 
 
 
私のブログはまだまだ続けさせていただきます(笑)
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ