こんばんはラスです
いつもお越しいただきありがとうございます

まだまだ仕事が忙しく、中々外食できませんが、元気で生きております(笑)
そして、
今月はラスカルからの招待状を送らせていただいた方が、
2組おられ、土日も忙しく、仕事にプライベートに充実しております。
今回もワインに合う料理ということで、
同じものがありますが、新作もちらほら

しかも
自分で言ってはダメですが、
中々良いできでした

それでは、さっそくいってみましょう~
今回もラスカルがお出迎え。
もうお店の名前にしようかな

【前菜盛り合わせ】
左上から時計回りに
フリッタータ、きのこのマリネ、大人のポテトサラダ、オリーブ。
オリーブだけは、成城石井さんで購入したもの。
今回初めて作ったこれが、美味しかった

ブロッコリーをたくさんいれました。
【白トリュフ塩サラダ】
定番メニューです。
ここで、
私の愛用しているマヨネーズのご紹介。
こちら味が濃厚だけど、重たくなく、
よく成分表示で見かける、「調味料等(アミノ酸)」等は、
不使用なので、おすすめです。
【鯛のカルパッチョ】
たまには魚料理も作ろうと思い、白ワインに合うように、
鯛をカルパッチョにしてみました。
白ワインビネガーの酸味がちょうどよく、美味しかったです

次も定番
今回のお肉です
この日は、ももが仕入れれなかったので、肩肉です。
【ロースビーフ】
いつお越しいただいている方はお気づきでしょうか?
盛り方をお皿ごと一新してみました。
少し寂しい感じになりましたが、自分では気に入っているので、
少しアレンジを加えてまたやってみます。
【えびパン】
リクエストいただいたので、
いつもより海老を多く使用しております。
私自身も好きなので、美味しくいただきました

次回はもう少し、スパイシーにしてみようかな。
【鶏もも肉のソテー】
こちらも定番。
作り方が簡単なので、
皆さんに覚えてかえっていただけたらと思います。
【明太子のパスタ】
明太子をタイミングよくゲットできたので、急遽メニューに
今回は大葉を忘れずに購入。
やっぱり大葉がある方が美味しい
【デザート】
家の近所にあるパティスリーで購入した、
プリンです。
料理も少な目でちょうど良いの、
コーヒーと共に提供させていただきました。
3人で、ワインを3本飲んでしまいました

今月は9月末にも開催させていただきます

その後しばらくお休み予定です

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m