最近、あまり外食もすることができず、ネタが切れている来ているラスです。
夜ごはんだけでなく、いろんなん記事も検討中です。
そして、夜行くときは普段抑えている分奮発します(笑)
さて、先日ある方のご厚意で参加させていただいた、大阪ワンダーループとういうバスツアーに行ってきました。
夕方出発で、2階建てのオープンバスから見る大阪の夜景はいつもの大阪とは違うものでした。
このバスは主に外国人観光客向けで日本の方は乗らないと思います。
それに1日乗り放題とはいえ、3000円もするので、自分ではなかなか買わないと思います

信号機がこんな近くに

小さい路地を入ったところにあります。
歴史を感じる入口です。
【スープ】
この日は寒くオープンバスで冷えた身体が温まります。
【ハンバーグ】 1300円
これぞハンバーグというお味。
付け合わせの野菜も手を抜くことなくおいしいです

【ポークチャップ】 1200円
一見パイナップルぽく見えるものは、リンゴです。
豚肉も厚切りで、柔らかくおいしいです。
【ライス】 200円
赤ワインを飲んでいましたが、やはりライスもかかせません

【ヘレカツカレー煮込み】 1800円
これは絶品です。ドロリとしたカレーソースに厚切りのヘレカツ

このレア感たまりません

味も最高で、残ったソースをごはんにかけてカレーライスとしてもいただきました。
【福神漬】
こちらもこだわりの福神漬ということで、たくさんいただいてしまいました。
【タンシチュー】 2000円
トロトロのタンシチューおいしくいただきました。奥にある揚げ物は、茄のフライです。
そして・・・
【ヘレカツサンド】 1800円
本日はこれを食べにきたことを忘れておりました。
見てくださいこの見た目

おいしくないわけがないですね

いただきま~す
おなかいっぱいだったけど、4切れいただいました。これは有名になりますよね。
最後に紅茶をいただきました。
店内には有名人のサインが多数ありました。
現役の黒電話。懐かしい

最後にグランフロントから出発したので、バス乗り場へ向かう途中にビルにビルが映っている珍しい景色だったためパシャリ。
なかなかいい感じ。
今回、本店に初めて伺いましたが、お店の雰囲気、味はもちろん何よりもお店の方のあたたかい接客に触れて大満足でした。
おいしくて当たり前、やはりおもてなし感は大切だなと改めて思いました。
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)