本町で本格バスク料理がいただける、ガストロテカ ビメンディさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

先日、本町にある、本格バスク料理(スペイン料理))がいただけるお店、ガストロテカ ビメンディさんへ行ってきました。こちらは3月上旬に行きましたが、欧風系は記事をアップするのが大変なので、ついつい後回しになってしまいました。


お店の前方にはスペイン料理で有名なETXOLA(エチョラ)さんがあります。


今回は、エチョラさんのシェフが不在ということもあり、バル風で気軽に堪能できるガストロテカビメンディを手配していただきました。
今回は、3500円のコースをいただきました。
正直スペイン料理は少々苦手なイメージがありましたが、果たして。


それではさっそくいってみましょう~


【入り口】
{E8D046F6-7AC3-4D7B-BD4D-4652384B99F1} 
暗い写真になってしまいましたが、外からの見た目はこんな感じです。




【前菜】
{81B60DB9-B3B4-4AAB-BBB5-FE1AFF708A3E} 
こちらの料理は見た目が斬新です。
ほぼすべての料理が見たことがない見た目でした。


{C4CCBF52-D5C6-49EF-BDE9-D776B663CA38} 
アップにするとこんな感じです。



{6EDB9BE4-3400-4FC4-B4F4-A37913387AFA} 




【マルケス・デ・リスカルブランコ・レセルバ・リムザン(スペイン)】
{017CF45F-F9C6-4563-BB04-9F175E7D6965} 
この日は白ワインからスタート



【盛り合わせ】

{0EBD6767-AA93-43D8-8F29-C58E6EEA3322} 
こちらもまた見たことがない器です。
女性はこういうのお好きかな??



{EA8FF595-3EC5-48E2-A155-0AE376545E32} 
こちらは羊のチーズをカリカリに焼いたものです。
ワインによく合います。



{8492CBBD-9798-4FCD-87C4-54139E173C51} 
フォアグラのコロッケ。
最近はトリュフに浮気しつつある3大珍味ですが、まだまだ好きなフォアグラです。



{3AF87557-F955-4B31-B359-E5CA36A1D8C3} 





{D4FD0199-E6C3-49C9-BA5C-908923FE0127} 
小松菜のスープ。
表現が合っているかはわかりませんが、小松菜ベースのスープです。
小松菜味がストレートにきて美味しいです。





【レンズ豆のサラダ】
{FD33DC15-5486-4133-8FC7-D3998EB049D8} 
ジャーサラダのスモール版を思わせる1品です。




【イカのフリット】
{391657BE-CD9E-424A-98BE-CB65DBAB3C49} 
真っ黒になっているのは、イカスミを使っているからです。赤色は、パプリカのソースだったかなあせる
イカは柔らかく、肉厚で美味しかったです照れ



{C0DC548C-1D18-4CBC-98FA-A1B27F482FDB} 
鉄板で焼かれた海鮮が美味しい。
パンにも海鮮の味が染みていて、美味しくいただきました。




【リゾット】
{34E9B84B-A871-4D62-9A3D-94AD67E5B5D5} 
こちらも変わった器ですが、このリゾットがとても美味しかったです照れ





{61B1D413-A56E-40A6-846A-0DA181819DC9} 
最後はお肉を料理ですが、覚えていなくてすみません。



【チーズケーキ】
{69B3F639-826A-406A-A402-AEA800E8CFA0} 
ケーキは、ショーケースの中から選べます。
見た目が私の好きそうなガッチリしっとりした感じだったので、チーズケーキをチョイス。
見た目通りの味で、美味しくいただきました。

最後にコーヒーを飲んで終了です。




初めてバスク料理を食べて、スペイン料理に対する苦手感は無くなったかな。
とにかく見た目がとても印象的でした!


少し、記事アップまでに時間がかかり、味や出された物を覚えていなくて、お粗末な記事になってしまい反省ですガーン



また行きたい度は、「 A 」ですね♪
 自己評価の基準

   S(絶対に次回も行く)

   A(また行くかも)  

   B(たぶんもう行くことはない) 


  

【お店情報】(食べログより) 
 住 所:大阪市西区靭本町1-5-9 ボヌールエイワ1F
 ☎06-6479-1506

  
 最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m