3月13日、西宮ガーデンズの帰りに、お昼にうどんを食べて帰ろうということになり、西宮市内にある、長寿餡鈍つるかめさんへ行って見ようとお店へ行きましたが、案の定の行列で近くにあった回転寿司のお店、にぎり長次郎さんへ行ってきました。
初めてのお店でしたが、あとで調べてみると関西圏では結構あることが分かりました。
そして、お店のコンセプトの一部に
「廻転寿司屋でありながら、カウンターだけのいわゆる寿司屋にも引けをとらないクオリティの高さを保持」とあり、こちらも気に入っています。
※お店HPより参照
お店の駐車場を見ると止まっている車は少ないですが、よく見るとベンツ、BMW、アウディ等高級車ばかり

ひょっとして高いお店なのかなと?と思いながら入店です。
それではさっそくいってみましょう~
【入り口】
和の感じの入り口です。
広く、清潔感があり、奥にはテーブル席と座敷席があります。
なんといっても落ち着いている雰囲気がとても好きです

上品なお味で、300円以下でこの味をいただけるのはお得です。
この日の朝食に卵を食べれなかったので、温玉をチョイス。
【まぐろづくし】 1015円
大トロ、中トロ、ねぎトロ軍艦、鉄火巻きのこちらのセットを注文しました。
もちらろん廻っているお寿司もあります!!
私がこちらを選んだ最大の理由は、素材が生まぐろだったからです。
生まぐろは冷凍していないので、生独特の柔らかい食感がすきです。味も甘味が冷凍より甘味があるように思います

北新地の寿司屋さんのランチには遠く及びませんが、こちらはこちらで有りかなと思います。
和歌山や大阪市内の廻転寿司しか知りませんでしたが、いろんなお店があることを知り、少し廻転寿司に興味を持ってきた今日このごろです。
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)