天王寺で1番魚が美味しいとお店自身がいう、こんびさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

1月22日、天王寺で1番魚が美味しいとHPに記載しているお店、こんびさんへ行ってきました。


こちらは知人が探してくれたのですが、店に着くとあれ?見覚えのあるお店!?4年ほど前に行ったことあるお店でした。前に行った時は、そんなに印象が残っていないですが、果たして!

お店も最近リニューアルされたみたいなので、少し期待を膨らませて訪問です。


それではさっそくいってみましょう~






【入り口】
{C03BB775-EAA7-4D72-AA86-7D69DC6B0BC3:01}
天王寺のあべ地下7番出口からすぐのところにあります。






【付け出し】
{5B55CED6-0EE9-493A-A6B5-8BEEC4808FCF:01}
おお!きれい器にもられた付け出し中身はアップ





{33E7D74A-76B2-4FF8-B574-B64073565AAB:01}
茶碗蒸しでした。
出汁の味もしっかりしていて、手作りされた優しい味で、突け出しとしてはかなり美味しかったです。






【造り盛り合わせ(2人前用】 1280円
{5F425F53-229C-4244-AC6E-5FCEA5B94827:01}
天王寺1番とのお味を実食照れ
まずは10種類という、種類の多さにびっくりしました。鮑もありました。
お味は、この種類と値段であれば結構お得かなと思いました。





【白子ポン酢】 

{57B671A3-0BF0-4297-A92D-EF86537789DB:01}
量も多く新鮮で美味しくいただきました。





【おでん盛り合わせ】 
{D6DF562D-AE53-48D6-96F6-B8DA6D01809B:01}色の薄い出し、でも一口飲んでみると口の中いっぱいに旨味が広がって、出汁だけもっと飲みたくなりました。具材も味が染みていてとても美味しかったです。
本日の1番好きな1品ですおねがい




【熱燗(麓井:山形】 1合720円

{55F34B4C-A84F-4BF3-8220-81E85B803126:01}
今日はとても寒かったので、1杯だけビールを飲みあとはずっと熱燗ばっかり飲みました。






【あつあつこんびのだし巻き】 500円
{21516C91-68CD-4F3E-8B24-025ECF5F319E:01}
これもオススメと書いていたので、いただきました。
お味は普通。おでんの出汁で巻いたらかなり美味しいかもナイフとフォーク





【クリームコロッケ】 360円
{D5A28A68-0C4C-41E8-B9C1-427DE2679F0A:01}
入職したての愛想がとてもよくて可愛い店員さんが、オススメしてくれたので、注文。


{7E413B1C-A985-4288-A030-238243162E4A:01}
普通に美味しくいただきました。




前回は、あまり印象に残らなかったですが、今回は、造りとおでんは正直に美味しかったと思います。しかし造り以外の値段が少々高いです。特に飲み物が全体的に高く感じました。
調子に乗って飲むと結構な額に行くかも!
スタッフの方は愛想もよくテキパキされていて、とても気持ちがよかったです。
入ったばかりの可愛い店員さんにも頑張ってと言葉をかけさせてもらいお店を後にしました。
(ちょっとおっちゃんになってきたかな滝汗





{36819442-9771-4483-B1FC-A6F8A9BD2618:01}


もうすぐ引っ越し。
引っ越したら見る機会が減るハルカス、思わずパシャリ。


また行きたい度は、「 A 」ですね♪
 自己評価の基準

   S(絶対に次回も行く)

   A(また行くかも)  

   B(たぶんもう行くことはない) 


  
【お店情報】(お店HPより) 
 店 名:こんび
 住 所:大阪市天王寺区堀越町13-15
 定休日:日曜・祝日
 ☎06-6770-5305

  
最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m