料理も雰囲気も最高!中華のお店銀座アスターさんに行ってきました | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

8月25日、阪急梅田にある銀座アスターさんへ行ってきました。
こちらのシェフとご縁があり、ようやくの初訪問です♪

それではさっそくいってみましょう~

【入り口】
{47DB58D3-97DA-43D9-B3E7-E4A23E5C544B:01}
阪急梅田の12階にあります。
お店の名前が大きく出ているので、わかりやすいです。



【調理長のおまかせ前菜盛り合わせ】 1800円(税抜)
{BD999FFC-DA53-4A3E-BB47-AF258955D413:01}
天使の海老、クラゲ甘酢和え、牛肉、ホタテ、チャーシュー、カニとコラーゲン
まずは前菜をと思いましたが、これだけでもう満足する1品でしたグッド!



【ふかのひれのスープ、上海蟹風味】 2000円(税抜)
{CA846DC0-EACC-4226-AB5E-B1488B39C51A:01}
濃厚のスープアップ
フカヒレと蟹もいっぱい入っていてとても上品なお味でしたo(^-^)o
じっくり味わっていただきました。コラーゲンもたっぷり


【豚肉と蟹の焼売】 2個400円(税抜)
{5822139B-644D-47CE-B804-0BE8849FE3E9:01}
豚肉と蟹の味がジュワっと感じれる1品です。
こちらも上品なお味でした。


【プレミアム生ビールアサヒ熟撰】 610円(税抜)
{E3E5E094-DB98-4832-8005-1E1A63B61722:01}
1杯注文するとスクラッチをひかせてくれて、当たりがでると1杯サービスのキャンペーン中でした。
2回引かせてもらい、なんと2回ともアタリでしたアップ
すごい幸運で、より一層プレミアム感を味わえました。


【陳麻婆豆腐】 1800円(税抜)
{53D124D2-46FF-47EB-B558-274D7C91A8C0:01}
最近中華に行くと必ず注文するのが、麻婆豆腐。
山椒も程よく効いていて、マーボマーボを堪能できました。


【春巻】 2本400円(税抜)
{9EADD11F-0010-4327-BA2D-139A60A8AB50:01}
パリッとサクッといただきました。
シンプルながらでも十分美味しいお味です。


【大山鶏の唐揚げ、香味ソースがけ】 1700円(税抜)
{3D54978A-0D50-402A-9B5A-55AED803C855:01}
こちらもサクッと揚がっていて、油っぽくなくて食べやすいです。
香味ソースもお腹いっぱいでも食欲をそそられました。


【海老と蟹のすり身の揚げ物】 1個300円(税抜)


{79D919C7-DEC8-405A-952E-EFF94AB7A481:01}
甲殻類のお団子です。
海老と蟹の味が口いっぱいに広がります。


【蟹のあんかけやきそば】 1800円(税込){8C667A06-61A3-4805-ADD6-6DE2FBB43712:01}

あふれんばかりの量にてっぺんの蟹。
お腹はとてもいっぱいでしたが、お箸が止まらずペロリといただきました。
麺もカリモチの両方が味わえてとても満足です。


【コラーゲン入りやわらか杏仁、フレッシュフルーツ添え】 600円(税抜)

【コラーゲンン入りココナッツアイス、フルーツビネガー添え】 500円(税抜) 
{68077237-1BBD-4B41-B29A-C423756EF6AE:01}

私は、ココナッツアイスがたまらなく好きで迷わず注文(笑)

フルーツビネガーをかけると甘味と酸味がたまらなくて究極でした!!



{6D1C534C-D951-4A31-A69F-06C5F000C8E6:01}
お席も大阪駅を一望できる最高の場所を提供していただきました。

料理、雰囲気、おもてなし、どれも大満足の食事でした。
特に「調理長のおまかせ前菜盛り合わせ」はオススメです。
また次回訪問時もいただこうと思います。

また行きたい度は、「 S 」ですね♪
 自己評価の基準

   S(絶対に次回も行く)

   A(また行くかも)  

   B(たぶんもう行くことはない) 

  
【お店情報】(お店のHPより) 
 住 所:大阪市北区角田町8-7 阪急梅田本店12F
 ☎06-6313-1513
  

 最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m