イレクターパイプでブドウ棚DIY その① | シャア専用ZERO-CUBE戦記

シャア専用ZERO-CUBE戦記

従軍5年の中堅となったシャア軍曹は曹長に昇進しました!
還暦夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブのブログ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事について(たま〜に)ガンダムテイストを交えながら書き記す、親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。

ホームセンターなどで売ってるイレクターパイプというものをご存知だろうか?

 

鉄パイプに樹脂をコーティングしており屋内外問わずサビにくく、様々なジョイントを繋ぐことで組み立てが簡単かつ複雑な形状にも対応できるのだ。有名どころの矢崎イレクターパイプのほかにもスペーシアなどいくつかの類似品があり、まさにDIY用途のためにある製品。

 

ブドウ棚を作るにあたって安価なスペーシア直径28Øの物で検討していたが、風の通りがよい我が家の庭で希望のサイズを作ると台風のときに不安なため迷っていた。色々調べると矢崎のイレクターパイプに42Øのものがあることを発見。これなら強度は充分だろう。

 

ミリ単位でサイズオーダーができるのだが、面倒くさいしちょっと安くなるので42Øの4mパイプを11本と各ジョイントなどをメーカーサイトにて注文。現場合せでカットする予定。

 

 

 

足場材に使われる単管パイプで組んでも良かったのだが、赤/黒のイメージカラーである我がシャア専用ZERO-CUBEには違和感がある。さらに隣接する集合住宅からの目隠しを兼ねているので、今回は素材だけで約10万円越えとなるであろう、ちょいと贅沢なDIYにしました。

 

↓例によって設計図

何かの裏紙に描かれた詳細(笑)設計図。斜線部分が家屋で左の黒っぽい〼はテラス屋根のアルミ支柱。ここと右手に建てたパイプで大部分の重量を支える。

 

 

↓先ずは室外機の移動

一部はコンクリートで支柱を固めるため基礎を作りたい。ついでに地面に置かれていた室外機の置き場をコンクリート造成して室外機2階建て用の棚もイレクターで作成予定。

 

↓42Øイレクターパイプ

4m×11本。例によってDEBU-CUBEは作業台となる。

 

↓フェンス支柱にイレクター抱き合わせ

パイプの長さが1.5m、ブロック高さを足して2m弱とちょっと低いかな?もう少し上に上げるかも。

 

↓全長4mで一部は建物に被る

 

↓庭を横断してフェンスまで波板を張る予定

この幅が2.5mある。つまりフェンス抱き合わせ支柱1.5mとで4mパイプ1本分。

 

↓基礎を作って支柱を支える

家屋に穴を開けたくないのでフェンスやテラス屋根の支柱に柱を上乗せしているのだが、この部分だけは地面から支柱を立ち上げる。

 

↓位置決めは苦労した

基礎を打った支柱より手前に伸びている部分は後程カットする。ビニールはキャップが足りなかったので一時的な雨対策として。

 

 

散々計算して注文したのに、何か勘違いして必要なジョイントの数が全然足らず、今週はアウトラインが出来たのみ。

来週は旅行のため一日しか作業出来ないから、完成はまだ先だな。