アメブロの機能に〔投稿ネタを使って書く〕というお題に従って記事を書くのがあるが一度も使ったことがない。興味を引くものが無かったからだが、今回「#ブラックフライデーで買ったもの」とのお題があり、これはひとつ書いておこうと思った。
さて、投稿する際によく見ると今日のお題が変わっておる。しまった、時期を逸した。たしかにフライデーじゃない(笑)
でも書く。
正月に4連休が取れているので、休みの間に車の塗装をするつもりで既に塗料は購入済み。サビて朽ちてる部分があるため一部板金したり下地作りに電動サンダーが欲しいな~っと思っていた。
先週の休みにホームセンターに行った際、ブラックフライデーsale!などとかしましく売り出し中の物をふと見ると京セラのRSE-1250でサンダポリッシャーと呼ばれる製品。sale価格で8,800円。
ふ~ん、京セラがこんなの出してんだ…と思ってよく見ると、リョービが京セラに変わったのだそう。実は我が家のSnap-on高圧洗浄機も中身はリョービ製品で、物が良いのは知っている。
結局この時は買わず、ネットで調べる。
この製品は非常に人気がある様子だった。YouTube動画でもあれこれ紹介されており、改造するマニアも多く居る様子だが、ほとんどが車磨きに使うポリッシャーとしての評価だった。
でも、車磨きなどに全く興味がない(そもそも洗車すらせん)私の使い道は塗装剥離や木工の仕上げ用であって、まさしく吸塵サンダーのお仕事。
自分の予算内で買える質の良さそうなのは以下の二つだった。
まず件の
もう一つは
この二つに絞ってネットで探したが、ホントに欲しかったのはBOSCHの上位機種であるGEX125-1AEだった。
↓今回のお勧め
諦めたのはプロ向けなのでちとお高いから。予算の1万円以下では無い。
私は元工具商なので一般DIY向けとプロ向けの耐久性や整備性の違いを知っているのだ。
DIY用→通常1年の保証期間壊れなければ良い品質。基本使い捨て
プロ用→毎日荒く使ってもメンテナンスすれば数年は耐える品質
わずかな差でしかないのであれば必ずプロ向け製品を購入します。使い方が荒いから(笑)
でも、DIY向けのPEX260AEでも私の用途には充分に使えるだろうしキャリングケース付きなのは魅力だから、これか人気の京セラかどちらかにしようと狙いは定まった。しかし一流メーカーといえども初期不良があり得る電動ツールなのでホームセンターで現物をくらべてから買うつもりだった。
そこで本日見に行くと、京セラの横に先週までは無かった上位機種のBOSCH GEX125-1AEにポリッシュ用バフ3種が付いたセットで数量限定8,800円!で売られていた。たぶん展示品。
迷わず飛びついて購入。
ちなみに支払いは、前日にやっと利用できるようになった神戸市プレミアム付き電子商品券、通称Ko-Payで支払った。
これは市の補助により6,500円分の電子決済券を5,000円で購入できるもので5口の32,500円分を25,000で購入したばかり。つまり7,500円お得な電子決済ができるもの。さっそくお得分を利用して事実上このサンダーを1,300円で買えたことになる。
欲しかった上位機種が思いのほか安く買えて、むふふふ~っとニヤけながら家に帰って早速使ってみる。初期不良が無いことを確認したかったのだ。
↓バフセット付きで8,800えーん!
↓開梱したところ
バフが3つも付いてこの価格は安い! ネットでかなりさがしたが本体だけでも1万円以下では見付けられなかった。
車を磨くことにはぜーんぜん興味のない私だが、家の中には磨きたいものある。キッチンのシンクだ。さすがに3年も経つとくすんで見えるのだ。お母さんが大事にしているので綺麗にしてあげたい。
↓洗って拭き上げたところ
けっして汚いわけではないが、当たり前だが使用感があって汚れて見える。
↓ピカールのコンパウンドを付けて磨く
シンクの中は狭いので集塵用のフィルターは外しておいた。管から排気は出る。
さて、サンダーの悪い所は作動音がうるさいこと。どのくらいの音かは購入を検討する皆が気になる所。
この機種は6段階に回転速度を変えられるのだが、最弱と最強をそれぞれ動画にしてみた。
BOSCH GEX125-1AEの実際の強弱作動音比較
↓最弱の1
結構しずか~。強く抑えると回転が止まって振動だけとなるので自重+αくらいで優しく磨いていく。
↓最強の6
さすがにうるさい。でもサンダーとしては静かな方だと思います。
↓磨いた後
鏡面のようにはならなかったが、一見してキレイにはなった。
ちなみにバフは真っ黒けとなったが、これは練りピカールが良くなかったな。ポリッシャー用のコンパウンドならもっときれいになることは請け合います。鏡面仕上げも夢ではないよ。
木工や塗装作業のさいに必要な集塵機能は使ってないので、後日塗装作業をするのが楽しみ。
早速サイディングペーパーを注文せねばなるまい。
いやぁ、良い買いものしたなー