前回6月19日の報告から3週間経つ。
相変わらず小汚いが デブ専用ドッグランの現状をご報告。
↓その⑨ 6月25日
↓芝との境目
ここはデブさんに踏まれないため自由奔放に伸びている。葉っぱは大振りかつまばらで枝も立ち上がっている。
↓その⑩ 7月2日
雨上がりのためデブさんの足跡がやたらと目立ってイワダレソウの成長ぐあいがよくわからん。
↓踏まれている部分は葉っぱが小振りで密に生えている。
デブロードから外れた部分はたまに踏まれるくらいなので結構広がりを見せている。
↓その⑪ 本日
↓面白いのがイワダレソウが広がるより先に芝の芽が間を埋めるように生えてきている。イワダレソウの方はポットの形から大きく変化は無い。ただしよく見ると葉っぱが非常に小振りで密に群生しているのが判る。だから成長が遅いのだろうね。
下の写真は北面なので日当たりもよろしくない。
成長が遅いのは仕方ないのだろう。
気長に待ちます。