カラオケの音は家の外で聞こえるか? | シャア専用ZERO-CUBE戦記

シャア専用ZERO-CUBE戦記

従軍5年の中堅となったシャア軍曹は曹長に昇進しました!
還暦夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブのブログ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事について(たま〜に)ガンダムテイストを交えながら書き記す、親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。

・ゼロキューブの生活音は外部に聞こえるのか?

 

 

兼ねてより興味があったので、正月休みに親族がWiiUカラオケ中に部屋の内外と屋外の音量を測ってみた。

窓は閉め切り、音が出にくいよう24H換気の吸気口は蓋を閉じた状態。使用したのはスマホアプリ。

 

部屋の中でカラオケ開始&測定開始→ドア開けてホビールームを出る→階段→リビング→玄関→ホビールーム真下の庭の順で移動。

ずっと測定しながら録画した。

 

 

無料アプリを幾つか試したところ、何もしない状態でもスタート時の音量に結構な差がある。無料のものにプロの音響機器のような精度を求めるわけにはいくまいよ。

複数のアプリで測定し、それぞれのアプリで内外の音量差を見てどれくらい遮音できてるかを判断することにした。

 

爆音注意!

クリックする前に音量を調整してください。

 

 

あー、念のために申し上げておきますが…私はここには出てきません。

歌の良し悪しではなくゼロキューブの遮音性が本記事のテーマでありますので、私の上手な歌は又の機会に。

 

皆、勝手に録音され、知らぬ間にさらし者になっています(笑) 

(このブログで自分のヘタな歌声聞いて驚け)

 

 

 

 

↓親族①♂の歌声

曲名は不明だが何やらラップらしき歌。部屋を出た後、ドアは閉めた。


 

 

 

↓親族②♂の歌声

「さよならエレジー」とかいう歌。これは部屋の外に出た後、ドアを閉めずにリビングに降りた。

 

 

 

 

 

 

↓親族③♀の歌声

おなじく「さよならエレジー」らしい。

 

 

 

 

 

 

見て聞いての通りで、どのアプリでも室内と外とで概ね25~30dbほどの差がある様子。

玄関を閉めたあと、庭で録音しても音楽が入ってないことがお判りだろうか?

 

 

実際、日中だとカラオケでかなりな音量で歌っても外部にいる人の耳では聞こえない。アプリで測っても歌ってる時と歌ってないときとで違いは判らなかった。

静か~な夜間だと耳を澄ませればかすかに音楽が聞こえる程度。

 

 

 

・ゼロキューブの遮音性はどこから来るのか?

 

防音について調べてみると建物外部から入ってくる音を遮音するのは相当難しいらしい。しかし、内部からの音漏れを遮音するのは基本を押さえると比較的容易な様子。

 

その基本とは音の通り道である空気を遮断する、つまり音源を密閉すること。

壁の厚みにもよるのだろうが、通常は空気の層をいくつか作って音源を遮断し、空気が媒介する振動を減衰していくことで音漏れを防いでいるのだ。

 

 

シャア専用ZERO-CUBEは元々気密性の高い2×4構造な上に細かな隙間まで完璧にふさいでしまうアクアフォームという吹き付け断熱になっている。そして外壁と建物内部との間に除湿のための通気層がある。

音漏れしやすいといわれる窓も、防音室にも使われたりする複層ガラスのYKKapAPW330で防音(本来の目的は遮熱)している。

 

これらにより、音源が密閉されて外部から遮断されてることにより、外部に対しては静かな家になってるのではないかな。

以前書いたように室内の音は笑っちゃうくらい響くけど、外には音が漏れにくい家のようだ。

 

 

さらに、カラオケをするホビールームが2階にあることも一因かと思う。


地盤高さを加えると測定位置から通行人までは直線距離で2〜3mの距離がある。こちらのサイトの記事距離による減衰によると、2m離れた道路側までで6dbほどの減衰効果がある様子。

 

建物による減衰効果が30dbとするなら合計36dbの消音となり、半減とまでは言えないが1/3程は消音(もしくは外部の音に紛れて聞き取れない程度に減音)されてるわけだ。

 

 

歌いやすくするためにアンプ&ウーハーを入れて低音が響くようにするとまた話は変わるかもしれない。声の周波数より振動として伝わりやすい低音域の音は防音しにくいそうだ。


しかし当方の環境では、TV付属スピーカー程度かつ日中であれば、少々音量を上げて歌ってもまったくご近所の目を(耳を)気にすることなく、このままでも充分にお家カラオケできそうです。

 

 

 

 

【使用機器】

・NINTENDO WiiU カラオケ

・WiiU用有線マイク

・古いシャープ液晶TVの内臓スピーカーのみ

(TVの設定音量は最大60のところを35にしており普通にTV観る分としては相当大きな音量と思われます)

 

 

 

 

 

うっし、次の休みも歌いまくるぞ!

 

(今気づいたが、夫婦喧嘩に負けて私が「助けて~!」と叫んでも誰にも聞こえないことになる。お母さんにゴマすっとこ)