ボチボチ引越し作業継続中で大きなスチールラックなどを運んできた。
せっかくなのでミニで家財積載の様子を紹介しときます。
ミニ純正の4本積みタイヤラック(背面のキャリアの事で本来は交換用のタイヤを積んだりするもの)は、思いのほか積載量がある。
ご覧の通り、重量がそれほどでもなければ大きく嵩張るものでも積載可能。見慣れた人でも気づく人は少ないだろうけど、背面ラックは加工して純正より2㎝程低く屋根に近くなってます。
キャンプの際には大人4人乗車に犬まで載せて背面キャリアにキャンプ道具満載で行ったものだ。パーキングエリアではよく笑われたが、同時にその積載力に驚く人が多かった。
↓もちろんご覧の通り引越しにも役に立つ。
↓工具箱を運ぶのに邪魔だったので、去年の暮れに左側助手席を外して後部座席のみのリムジン(笑)風になっている。
引越しの時だけのつもりがそのまま半年以上経ってしまった。結構便利なの。
まだまだ荷物があるので当分このままかな。
↓車庫の一番奥に入れてみた。
ちっさ!w