7日がたまたま休日出勤になったが定時で終わり、久しぶりに明るさが残る時間に帰ることとなった。なんか変わってるかな~っと現場前を通ると足場が組まれていた。
おお、大きな変化であるな、明日にも写真を撮りに来よう。そう思ってたが翌日は昼から打ち合わせがあった為、夕方でよかろうと後回しに。
打ち合わせ中、K女史より今まさに建ててる最中で2×4では今日が上棟にあたるとの事。
え、そうなの?
確かに上棟式とかはやんないと決めたが14日が上棟だと思ってた。15日の現地打ち合わせが上棟後打ち合わせと言われたし。
まあ良いや、買い物帰りに出来つつある家の形でも見に行こうと寄って見てビックリ。もう既に建物の形になってた。
2×4は早いとは聞いてたが早すぎ(笑) 建築中の写真を撮る間もなし。
9日朝、出勤前に見に行った。
内部も玄関だけちょっと入って撮ってきた。
玄関から階段方向を見ると既に屋根が有るにも関わらずめちゃ明るい。まあ、窓もないしな。
外被だけで内部は柱が剥き身なので、面白い。
これは玄関から風呂場方向を見たところ。
2×4は工場でプレカットして現場では組み立てるだけなので早いとは知ってたが、いや早い早い。2×4外殻専門の職人さんが数人であっという間に建てちゃったらしい。
前日は足場だけだったのは確か。
家って1日で形になるのね。
建っていく様子を前の道に椅子置いて1日見物していたかったな。面白いものを見逃してしまった。残念。