外観イメージCG
K女史よりCGイメージ画像を頂いた。
私が作った自作のものよりリアルで立体的に見てもらえると思う。
ガルバ鋼板がスリットに見えるのは幅広ガルバの素材が無いからだそう。
幅広だと想像しながら見てくださいな。
窓の中が見えているところと白いところがあるのが分かると思うが、白く見える窓はすりガラスにしているから。

↓玄関と車庫の様子が分かりやすい。

この玄関と階段周りについては後日検討して細部を変更。
段数を一段減らし玄関周りの圧迫感を減らすため、玄関土間を一段下げ床までの高さを式台を入れることでカバー。階段に合わせて玄関扉も下がることになった。
詳細はこちらの(玄関階段打ち合わせ)を参照。
↓横から見るとテラスの形が分かりやすいかな。気になるのは大きいFIX窓の横に見える2F寝室のエアコン配管。何とかならんかな~

↓南の背面は家に帰ってくるときにいつも見る風景になる。パラペット(屋根両サイドの羽みたいなの)の部分が分かりやすい。
