気仙沼④ | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと


意地に生きるも男の本懐 なんてね-kesen8


ホテルにチェックインして

友人にTEL・・・

打ち合わせ中だった

(申し訳なかった)


友人の案内で屋台村の

「男子厨房 海の家」に行きました

もちろん交流会です


意地に生きるも男の本懐 なんてね-yokotyo


モーカの星・・・サメの心臓・・

微妙な味でした


他にもおいしいものがたくさんでした


しかし、ここで自分自身の中で

事件が発生

胃の痛みが増してきた・・・・

ビールがいけなかったのか?

日本酒に切り替えたが

もう遅かった・・・


せっかくなのに

ここでそんな素振りだけは

見せられないと

頑張った・・・


2次会へ

紫市場の「n」という店へ

みんなすごく盛り上がっていました



意地に生きるも男の本懐 なんてね-kesen6



意地に生きるも男の本懐 なんてね-kesen5


自分は・・・

途中から記憶がない・・・

わざわざ、知り合いの女性が

来られた、1年振りなので

その瞬間だけ

何事もなかったように

胃の痛みがひいて

アドレナリンが大量に

身体を流れた


1年ぶりに出会った

彼女は綺麗でした

みんなはピアノの先生みたいと

言っていましたよ(笑)

忙しいのに来てくれて

申し訳ありませんでしたm(_ _ )m

残業やっていたんだよね・・・



しかし、胃の調子は最高

痛みをこらえていると

本当に記憶がなくなって行く感じ


帰るころはよく覚えていない


帰ってから

風呂に入ったことは

覚えているけど・・・

出るときから寝るまで

全然、記憶にないのだが・・・・


再会できたことは

すごくうれしかった