ソフトボール | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

グランドに集まると

あれ?

人がいないじゃないか・・・・

言い方が悪かった


若い奴、いないじゃない


20代1人?

こりゃダメだ・・・


みんなで、「今日は怪我をしないようにしよう」

「負けてもいいじゃん」


「賛成!」


右肘が痛くて、ボールが投げられない状態・・・

2年ぶりにファーストへ

マイミットが使える


試合はというと・・

どれだけエラーをするんだ・・・・

前半で7対1


やられているなあ

というより

点を与えているなあ・・・


自分はエラーなし

ファーストでエラーはないと思うけど・・・


打撃は4打数3安打

一つは3塁打

「まだ足が早いじゃないか」監督

「20代の頃の2/3くらいのスピード

 昔なら、ランニングホームランだろう」


息も切れているし・・・



そんなことで試合は最終回

最後の最後で同点に追いつき


また、延長・・・

負けた・・・

考えてみると、今日の外野の守備は

新人?日頃ベンチかセカンドに申し訳なさそうに

出場している人ばかり


かわいそうでした

ボールなんか

捕れないよね(笑)


疲れたよ~本当に・・・




意地に生きるも男の本懐 なんてね-エース


うちのエース

良いピッチャーだけど、時々・・・・ダメだ!