鳥インフル、哺乳動物から人へ感染初か

2024/05/04 15:06

(共同通信)

 

【ワシントン共同】米南部テキサス州で確認された

高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)感染者について、

 

米疾病対策センターのチームは3日、酪農場の労働者で、

感染した乳牛との接触でうつったと考えられると発表した。

 

人以外の哺乳類から人に感染した世界初の報告例になると

みている。

 

 

毎年、鳥インフルエンザが猛威を振います。

要因として渡り鳥がウィルスを持ち込んでいますが、

それを、より広く拡散しているのはカラスです。

 

一度、養鶏場内で感染するとすべての鶏を殺処分していますが、

それは事後処理で対策ではありません。

 

養鶏場に防鳥用ネットを張っても対策にはなりません。

唯一の恒久対策は養鶏場周辺にカラスを寄せ付けない事です。

その対策が出来るのがゼロバードです。

 

あらゆる鳥害対策ならゼロバードへ

カラス対策ならゼロ・ファルコンを設置する事で

半永久的に周囲に寄せ付けません。