今回は2025年6月5日から始まる「ドコモポイ活MAX」に関する考察です。

 

 

 

 

■「ドコモポイ活MAX」の概要

▼料金プラン(すべて税込表記また()内は最大割引適用時の価格)

・無制限:11,748円(8,448円)

 

▼特典

・DAZN for docomo

・AmazonPrime(6ヵ月分実質無料・以降は120ポイント還元)

・国際ローミング(30GBまで)

・支払い方法(50,000円以上)に応じて5,000ポイントを上限に還元

 

■FPとしての考察

選ぶ選択肢としては「無い」の一言です。

「ドコモMAX」にポイ活機能を付けた機能ですが、

まず、dカードord払いを50,000円以上利用する必要があります。

還元率10%にするには「PLATINUM(年会費29,700円)」

還元率5%にするには「GOLD(年会費11,000円)

通常の「dカード」だと3%です。

最低50,000円以上の買い物で上限5,000ポイントに到達します。

通常還元ポイント(1%)で合わせて5,500円値引きされ、最大割引適用価格(8,448円)が2,948円になります。

と公式サイトで記載がありますが、そうはなりません。

既に書いてある通り「PLATINUM(年会費29,700円)」が発生するので、年会費は月2,475円です。

2,948円+2,475円で5,423円が正しいと思います。

※あくまで携帯料金主観での話です。「PLATINUM」には旅行保険をはじめとした様々な特典があります。

となると、「ドコモMAX」の無制限プランで最大割引適用時5,148円なので前述した「ポイ活」としての契約は「無い」の一言です。ですので、「PLATINUM」に別の価値を見出している人のプランと言えます。

※docomoの最大割引適用に「PLATINUM」で-550円がありますが、「キャンペーン(終了時期未定)でどのカードでも550円割」を対象として考えています。