今回は朝方に用事があり、以前昼食でお邪魔した「だし茶漬け+肉うどん えん 天神地下街店」で朝ごはんを食べてきました。

 

食べたのは「釜揚げしらすと南高梅」でした。通常は「860円」ですが、モーニングメニューだったので「620円」で頂くことが出来ました。梅干しは種が抜いてあり、だしをかけて混ぜて食べました。

夏場でしたが、そこまで暑いと感じずおいしく食べれました。

付け合わせで「きんびら」と「おつけもの」が付いてきました。

最初、左側がきんぴらだったので、何かの副菜かと食べたら「おつけもの」でした。

個人の意見ですが、「ひじき」がよかったりします。お茶漬けに「漬物」はなかなかしないんですよね。

※ご飯の量は普通盛りにしています。

 

続いて、アップルパイ専門店の「RINGO」でカスタードアップルパイを購入しました。

 

 

半分に切った写真も載せたかったのですが、ナイフで切ったら潰れてしまいました・・・。

一つ450円でリーズナブルな価格とは思います。味もおいしかったです。

とはいえ、アップルパイで食べるなら果肉がたくさんあると嬉しかったです。

カスタードクリームが多く、リンゴの食感を感じる事が少なかったです。

私はリンゴがゴロゴロ入っている方が好きだったので、残念でした。

イートインスペースがなく、自宅で食べる予定で持ち帰りました。

ですが、袋を開けると食べやすいように包装してありました。

警固公園で食べたりするのもいいかもしれませんね。夏は嫌ですけど。

 

今回は天神地下街で食べたものを紹介しました。

最後に伝え忘れましたが、ほとんどのお店が10時や11時で開店する中、2店舗とも9時には開いていました。