今回は梅雨も明け始め、本格的な夏場を迎える前に知っておきたい事をご紹介します。
いまや必需品と言っても過言ではない「スマートフォン」ですが、
そのバッテリーとして「リチウムイオン電池」が使われています。
「リチウムイオン電池」は衝撃や熱に弱い特性があり、発火または爆発する恐れがあります。
特に夏場はレジャーシーズンでもあります。
車内の中に「リチウムイオン電池」を使用した機器がないか確認をしましょう。
【特に注意したいもの(車内にありそうなもの)】
・モバイルバッテリー
・カーナビ用に利用しているスマホやタブレット
・ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレスイヤホン
・switchなどの携帯ゲーム機
熱や衝撃によって変形したものなどは危険です。
また、処分する際は不燃ごみで出すとゴミ収集車内で爆発する恐れもあるため、各自治体の回収ボックスを利用しましょう。