今回は3月29日にOPENした「だし茶漬け+肉うどん えん 天神地下街店」に行ってきました。
【天神地下街HP】
【公式HP】
ショップ情報(公式HPより引用)
〈朝8:00から営業中!〉出勤前の皆様へ美味しい朝食でエールを送ります。
家庭で食べるお茶漬けの概念を変える極上のだし茶漬けと、お出汁で炊いた「肉うどん」の専門店。和食屋の本格的な味が気軽に楽しめるジャパニーズファストフードです。女性がおひとりでも、和食屋の本格的な味が気軽にお楽しみいただけます。
昆布といりこの旨味を一気に引き出し宗田節・鯖節・鰹節の香りコクを更に加えた和風だしに鶏がらスープを合わせ、酒、味醂、白醤油、塩で味を調え全ての素材をなじませた黄金色の上品な【出汁】です。ご飯と「だし」に合う素材を吟味して使用新鮮な「真鯛」使用した本格的な「鯛だし茶漬け」や郷土料理をアレンジした「鶏飯」など、軽い食事として食べられる素材から、しっかりとしたお食事としてまで、ニーズにお応えできるラインナップです。テイクアウトのおにぎりも充実しています。
電話番号
092-406-7940
営業時間
8:00 - 22:00(L.O.21:30)
公式サイト
https://byo.co.jp/dashichazuke-en/
【天神地下街(南側)】
メニュー情報
※写真取り込む前は縦だったのにUPすると横になりました。理由不明(泣)
今回食べたのは肉うどん(790円)!
今回はお腹が空いていたので、大盛りが無料の「肉うどん」にしました。
購入する際は食券機での操作が必要ですが、テイクアウトコーナーでも購入可能のようです。
天神地下街の店舗なのでイートインは15人程度といったところでしょうか。
テーブル席もないのは厳しいですね。
食事も受け取りと返却も必要でした。だし茶漬けもうどんも熱いのでぶっかけ事故には注意したいですね。
さて、肝心の肉うどんの味はというと、、、
美味しいけど、福岡県民は好き嫌い分かれそうな気がします。
というのも、うどんがやわらかくない。後、ごぼう天が欲しい。
福岡のうどんが大好きな人にはお勧めできないかも。
それでも味はおいしいです。
今度はだし茶漬けを朝食で食べてみたいと思います。