※2/18 主題歌のMVを追加しました。

 

今回は映画「ガンダムSEED FREEDOM」についてご紹介します。

 

 

 

  ガンダムSEEDとは

C.E.(コズミック・イラ)71、遺伝子調整がおこなわれた人類(コーディネイター)とこれまでの人類(ナチュラル)は、ザフトと地球連合軍に分かれ、戦いを繰り広げていた。この戦争を通じて、仲間を助けるため敢えて地球軍に参加したコーディネイター、キラの苦悩と成長を描いている。中でも、幼馴染でありながら敵対する立場となったアスランとの対立や、途切れない友情についてのドラマティックな演出は、憎しみあわずとも戦いを要求される戦争の不毛さ、悲惨さをより強調している。
『機動戦士ガンダムSEED』TV放送開始10周年の2012年に「HDリマスタープロジェクト」が始動。TVシリーズを16:9&HD画質での再撮影・再編集し、既存カットの新規作画、音楽の一部リミックスを敢行、全48話に再構成している。

(公式サイトより引用)

 

本作は2002年に放送され、2004年には「全3部作」として「スペシャルエディション」が製作されました。

また、上記にもある通り2012年に「HDリマスタープロジェクト」が始動しました。

2019年に「スペシャルエディション」も「HDリマスター」が製作されていることからその人気の高さがうかがえます。

 

【DMMTV】ガンダムSEED

 

 

 

  ガンダムSEED DESTINY

『機動戦士ガンダムSEED』から2年後の世界を描いた続編。

地球連合軍に肉親を殺害されたザフト兵、シン・アスカの目線から、再び勃発したザフトと地球連合軍の戦乱を描いている。

前作にも登場し、最終決戦では共闘したキラ・ヤマト、アスラン・ザラ、ラクス・クラインが、それぞれの立場・理念から戦争終結を目指そうと奮闘する。
『機動戦士ガンダムSEED』に続き、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』もHDリマスター化。

TVシリーズを16:9&HD画質での再撮影・再編集し、既存カットの新規作画、音楽の一部リミックスを敢行、全50話に再構成している。

(公式サイトより引用)

 

本作は2004年に放送されました。こちらも「HDリマスター」、「スペシャルエディション」化されるほど人気の作品でした。

特に初代ガンダムを彷彿させる「ザクウォ-リア」「グフイグナイテッド」などが登場しています。

また、2作品共通でOP主題歌も担当されている西川貴教さんが声優としても参加しています。

 

【DMMTV ガンダムSEED DESTINY】

 

 

 

 

  【映画】ガンダムSEED FREEDOM

C.E.75、戦いはまだ続いていた。

独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする
世界平和監視機構・コンパスが創設され、
キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。

そんな折、新興国・ファウンデーション王国から、
ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。

(公式サイトより引用)

 

 

 

 

 

 

 

 

約20年ぶりの新作として、期待して映画を見に行きました。

約2時間の映画でどれだけ期待に応えれるのだろうと思いました。

本来ならDESEINYの時点で映画化の話があり、一時は映画の話が消えたのではないかとも噂されていました。

それが約20年後、映画が上映されるとなり、長年待っていたファン(私も含め)期待値が上がっていました。

本作はそのハードルを軽く飛び越えるほどの良作でした。

とにかく映像、アクションシーンがとてもいい!

問題はアクションシーンが早すぎて、目が疲れる。WCいけない。飲み食いなんて出来ない。

今年始まったばかりですが、間違いなく見た方がいい映画です!

 

 

主題歌がとても映画にぴったりな曲でした。

映画を見る前と見た後で評価がガラッと変わるような曲です。

 

 

 

1月26日(金)に公開となった『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』は、
週末3日間で、観客動員63万4千人、興行収入10億6500万円を記録し
2024年上半期No.1&週末(1/26~28)興行ランキングNo.1を獲得し、
ガンダムシリーズ最高の大ヒットスタートとなりました!
たくさんの応援を、誠にありがとうございます!!!!!!!!!!

(公式サイトより引用)

 

まだ見てない方はぜひ見に行ってください!