今回はsoftbankのサブブランド「LINEMO」について考えます。
LINEMOの特徴
LINEMOは、softbankのサブブランドです。「MNO」という立ち位置なので、通信速度はsoftbank回線と同等です。
2つの料金プラン「ミニプラン・スマホプラン」を提供しています。
「スマホプラン」ではLINEの音声通話・ビデオ通話・メッセージ・スタンプが使い放題です。
※スタンプについては「LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース)」の利用が無料です。
但し、共通のデメリットとして「オンライン契約限定」となっています。
「ミニプラン」について
ミニプランはデータ通信量3GBで990円という他社の「MVNO」と遜色ない価格で提供されています。
通信速度に一定の条件がある「MVNO」と同等の料金プランで、softbankと同じ回線速度を利用できるのは大きなメリットです。
「スマホプラン」について
スマホプランはデータ通信量20GBで2,728円です。
先述した通り、LINEの音声通話・ビデオ通話・メッセージ・スタンプが使い放題です。
※スタンプについては「LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース)」の利用が無料です。

FPとしての主観
LINEを利用していない人でもおすすめできるプランです。
特に「ミニプラン」は特に通信速度の低下を気にしている方には、良い選択肢の一つになります。
「スマホプラン」はLINEアプリを多用する方におススメです。
とはいえ、カウントフリーの対象が元々データ通信量が少ないので、他社の方が安くなる点には注意が必要です。