今回は「MVNO」である「mineo」の「マイピタ」について考えます。
「MVNO」では珍しく「docomo」「au」「softbank」3社の通信回線を選択できる会社です。
「マイピタ」とは
「マイピタ」の料金プランは以下の通りです。
FPとしての主観
「マイピタ」は他の「MVNO」に比べ、「割高」に感じますが他社と比較して様々なオプションを用意しています。
例えば「パケット放題plus(385円/月)」は通信速度が最大1.5Mbpsとなりますが無制限で利用できます。
※3日間の通信量が10GB以上利用時は通信制限あり
1GBで契約することで音声SIM「1,683円」、データ専用SIM「1,353円」で利用できます。
データ通信の用途が明確になっている場合は選択肢となります。
余談ですが、「mineo」はカウントフリーのオプション「広告フリー(無料)」「夜間フリー(990円)」の他、
「ゆずるね。」といったオプションがあり、他社と比較して面白いオプションが多いです。
※「ゆずるね」は利用者が多い12時から13時の通信を控えることでスタンプを入手し達成すると通信容量などが貰えます。