今回はキャッシュレス決済を使った家計管理を考えたいと思います。

 

 

  キャッシュレス決済のメリット、デメリット

【メリット】

・小銭が必要ない

・ポイントが貯まる

 

【デメリット】

お金を使っているというイメージが湧きにくく使いすぎてしまう

 

 

  デメリットを解消するには

①オートチャージを利用しない

オートチャージは残高が一定額以下になった場合に一定額をチャージする機能です。

例えば、5,000円以下になった場合に銀行口座やクレジットカードでチャージを行います。

残高不足で支払いが出来ずに店員に迷惑をかけずに済む機能ではありますが、

銀行口座にしろ、クレジットカードにしろ自動でチャージされる為、使いすぎに気づかない場合があります。

 

②利用するキャッシュレス決済を固定する

「食費や日用雑貨などの必ず必要なもの」と「その他の買い物」、「交通費」として分けるのも家計管理に役立ちます。

例えば、「食費など」は「PayPay」、「その他」は「楽天Pay」、「交通費」は「交通系ICカード」と決めてしまうやり方です。

私は食費は「楽天Edy」、その他「PayPay」、ローソン「auPay」、「交通費」は「交通系ICカード」と決めています。

※ローソンの「auPay」は以前紹介した「Povo2.0」のギガ活で利用しています。

 

③事前にチャージすることで家計管理を行う

「銀行口座」「クレジットカード」からでもよいですが、例えば、毎月1日に今月分の予算をあらかじめチャージしておき、②と併用することで家計管理に役に立ちます。

家計簿をつけなくても、履歴を見ればどこのお店で利用したかが分かるため、どこで使いすぎたかもわかります。

 

以上、キャッシュレス決済を上手に利用する方法をご紹介しました。

キャッシュレス決済と上手な付き合い方を行いましょう。