おはようございます
昨日は急に思い立ち、夜な夜な台所に立ちましたリラックマ
立っただけです。
たいしたものは作れず。
なんだか、全てに時間かかる日でした(´-ω-`)(´-ω-`)








自家製なめたけ~( ´艸`)

何故か、急に作りたくなりまして。
なぜかしら。
なめたけが大好きというわけではないのにふ。


そこに、えのきがあったから。
☆なめたけ

えのき  350g~400g
砂糖  大2
酒      大3
醤油  大4

お酢  大3



鍋に細かくほぐしたえのきと、お酢以外の材料を全て入れて火をつける。
絶対水分足りないでしょ怒って位えのきが多いですが、水分出てくるので大丈夫ですチュー
焦がさないように、火加減みながら。



えのきがしんなりして全体が馴染んだら、お酢を加えてひと煮たち。
冷まして保存してください


瓶詰め買うより、良いんじゃないかしらんあんぱんまん
酸味と甘味、お好みでどーぞ。




何だと思う?(ФωФ)↓







秋真っ盛り。

秋茄子、秋茗荷、柿

そしてイエローアイコが今ごろ凄く頑張ってますにゃ


夏、ほとんど採れなかったのに。
霜が降りる前に、たくさん採っておこっとマリオ



父が畑に植えてくれた、白菜やら大根やら。
すくすく育ってますくりぼー



私はプランターに↓

順調だ(*´Д`)=з
ルッコラ、サニーレタス、パセリ、ディル、などなど

うん。周りの草もすくすく(笑)



鬼灯もまわりが透けてきて、綺麗ですうへー
この、日の光がなんとも眠気を誘う眠い眠い眠い



では、またあひる
おやすみなさい。。あれれ

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪


おはようございます
暖房が欲しいですね、今朝あんぱんまん

もう使ってる?ストーブとかミー




最近パンばっかり食べてました。
たくさんあったので、まとめてみましたじゅる・・



ふりるさんちの真似っこ!
フレンチトーストにチーズin( ´艸`)
メープルかけたのも、好きでした音譜
フレンチトーストにチーズはさんだの、初めて~(σ≧▽≦)σ



あとは、
燻製したものをちまちま食べたり。
燻製ささみとひよこ豆の水菜サラダ
ミニトマトのパセリマリネ


ひよこ豆の水煮ををフライパンで炒ってからサラダに入れたら、すごく美味しかったです爆笑
くるみも旨し。


そう言えば、ハウルの動く城の中で
『ウマシカテ』って、台詞がありますよね?
ずーっと、何かの呪文だと思っていたのですが
『うまし糧』だったんですね!!
最近知りました。知ってた?(ФωФ)



次。


シュフママさんの真似っこ!
キャベツを炒めてカレー味にしたものとウインナーをサンドぺこ

他の残り野菜の切れっ端も混ぜてみました(笑)




ケチャップかけても、勿論旨しぽっ





次。


牛肉の時雨煮をチーズとほうれん草とサンドじゅる・・



ご飯のおともに作っておいた、牛肉ときのこや大根の皮のしぐれ煮。
甘さ控えめ、少し味濃いめだったのでチーズをのせて焼いたバケットではさみました(`∀´)くっくっく

ほうれん草とチーズが甘辛牛肉と合いましたぽけ~


ほうれん草、はみ出てますけど目



あー。真似っこばっかりー。
お腹すいたマリオマリオマリオ
今朝はなに食べよう


では、またあひる
そろそろ、肉まん食べたいです
あんまんも好きチュー

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪

こんばんは

すっかり忘れていた趣味(´・ω・`)
と、いうか興味。

薫製!
をやってみよう!第2回目え゛!



じゃーん(σ・∀・)σ

手前がささみ
奥が、カマンベール、レーズン、ドライイチヂク、くるみ

前回載せたときは、初めてだったので生物は使いませんでした。
今回、初めてササミ!



初回はこちら↓☆☆☆

チーズとレーズン

100均の網と、中華鍋、チップがあればお家でも出来ますよ(σ・∀・)σ
チップは、ホームセンターなどに売ってますあんぱんまん






中華鍋にアルミを敷いて、モルトチップを。
ササミに色をつけようと、ざらめも入れてみましたよミスバニー




乾物と、チーズは10分~15分で出来ます






ササミは半日くらいペーパーに包んで、水分取ってから。
ハーブソルトやブラックペッパーふって。




おつまみにも。
サラダにも(´∀`)

意外と煙も出ないし、時間もかからないのでたまに作ると楽しいです!
ただ、鍋にしばらく匂いが付くのでむー
おばあさまから受け継いだ、素敵なお鍋。などは避けてくださいあひゃっあひゃっあひゃっ









さ。ちょこっと飲んでから寝ようかなぺこ





では、またあひる
おやすみなさーい

おうちごはんランキングへ
レシピブログに参加中♪

ランキング参加中♪