介護サービスえいと 笑門来福 -25ページ目

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

おはようございます凝視

 

規則正しい中年パーメラメラ

ブタオですニヤニヤ

 

アナタ、レッドカードでしょポーン

と思う事が連発しておりますゲローゲローゲロー

 

そんな大晦日の夜メラメラ

RIZIN33メラメラ

 

見ていて感動したシーンがありますおいで

 

あのキングカズサッカー

息子三浦孝太さん(19)

格闘技デビュー拍手拍手拍手

 

勝利した後の両親に向けたラブラブラブラブ

メッセージに感極まってしまいましたえーんあせる

 

この大晦日デビューメラメラメラメラ

一時は母親などに反対されたそうです恐竜くん

 

しかし、最終的にキングがサッカー

『チャンスは何回も来るものではない。』

と後押しをしてくれたそうです合格合格合格

 

もっと練習と経験を積んでから叫びイツマデ!?

怪我が心配叫びソリャソウダケドモ

強くなってから叫びソレッテイツ・・・!?

 

という意見もあったそうですお願い

 

カズは小さい時からずっと見てきました音譜音譜

今も尚、現役を続けているというドキドキドキドキ

怪人です恐竜くんメラメラ

 

たくさんの挫折失敗を味わいゲロー

何度も何度も挑戦した

言葉には重みがありますねロケットロケットロケット

 

今年のZEROはパーニヤニヤ

『修行の年』

 

 

失敗を恐れずプンプン

挑戦し続けるプンプン

 

そんな人と拍手

仕事をしようおいでおいで

 

と改めて 誓ったのでしたプンプンチョキ

あけましておめでとうございます拍手拍手拍手

 

下矢印まずはこちらをご覧下さい下矢印

 

新年一回目の動画です! 

新しい年を迎えるにあたり、

スタッフと年間目標を共有し 

より良いサービスが提供できるよう社をあげて後押しします! 

今年一年は経営陣・スタッフともに修行の一年!

 力を蓄え来年・再来年への更なる飛躍に備えます。 

・会社理念の浸透

 ・スタッフの団結力UP

 ・知識・技術・体力の向上 

・1年間戦える健康な身体作り

 ・経営力の底上げ

 

 上記を念頭に2022年もZEROは走り続けます!

 たくさんのお仕事いただけるように精一杯がんばっていきます!

 視聴された皆さまには少しでも楽しんでいただけたらうれしいです。 

さらにお気に入りに登録してもらえたらとても幸せです♪

 

って事でカメラ

おはようございますランニング

毎日があけましておめでとう拍手拍手

よく寝る中年ブタオですニヤニヤ

久し振りの更新となりましたおいでゲロー

 

最近記事を書いてないな~もやもや

と振り返ってみるとビックリポーン

 

2021年はお休みしていたみたいです凝視タラー

 

今年は優秀な広報部隊を率いておばけくん

多くの方にZEROを知ってもらうぞ~トラ

おはようございますグラサン
 
もう12月も終わりますねえーん
年末年始は
家でのんびりする予定のもちょですアップ
 
YouTuberのヒカルさんの動画で
「遅刻しても結果を出せばいい」
という発言がありましたドクロ
考えさせられる事があったので
発信していきたいと思いますクラッカー
 
仕事で『遅刻』というのは
1つの失敗だと思います汗汗
 
ですが!!
その遅刻してしまったことに対して
「やってしまった…」とマイナスに
考えてしまうことは結果を出していく上で
全くの無意味なんですもやもやもやもや
 
失敗してしまったら
なんでそうなったかはてなマークはてなマーク
どうしたら改善できるかはてなマークはてなマーク
 
と、改善に繋げていくことによって
結果を生み出していくことが
とても重要なのだと思いましたグラサン
 
ヒカルさんの動画であったポーン
「遅刻しても結果を出せばいい」
というのは失敗しても
その失敗を挽回するだけの
仕事をすれば良いアップアップアップ
という意味だと思いましたグラサン
 
失敗してマイナスな感情になってしまいダウン
その日の仕事全て手がつかないガーンガーン
そんな状態になってしまったら
それこそマイナスしか生まれませんよね汗汗
 
失敗してヘラヘラとしているのは
駄目ですが汗
ずっと引きずっていることも
結果を出していく上では
必要ない事だと思いますドクロ
 
失敗したら原因を探って改善しようとするグッ
 
これの繰り返しで成長していけると
思うので失敗を悪と捕らえず
成長する糧として頑張っていきますランニング