おはようございます
連日の登場
ブタオです
子供から学ぶ事が多いので
本日も卒園式での出来事を書いていこうと
思います~
先にこちらを見ていただけると嬉しいです
園児のみんなが一斉に
こんな事を言っていました
たった一秒の言葉
おはよう
この、たったいちびょうのみじかいことばが、
ひとのこころに、さわやかさをはこびます
こんにちは
この、たったいちびょうのみじかいことばが、
ひとのこころに、したしさをはこびます
さようなら
この、たったいちびょうのみじかいことばが、
ひとのこころに、やさしさをはこびます
良い事だねぇ
たくさん練習して
みんなでうまく言えたねぇ
爽やかさ
親しさ
優しさ
今はなんとなくしか
わからない言葉
これから大きくなるにつれて
学んでいくんだなぁと
考えるとワクワクします
今は
言わされているだけ
かもしれない
先生の言う事は絶対だ
と思っているかもしれない
さすがにこの歳で反抗してたら怖いけど
でも
挑戦する
この為には
まずはスタート地点に立たないと
始まりません
身体は大きくなってきたのに
心の成長が止まっている大人が
たくさんいます
言い訳、不満、愚痴を連鎖させ
スタート地点にすら立たない
そんな事をして幸せになれると思っているなら
どうぞやって下さい
相手を否定しない
とりあえずやってみる
この気持ちって『素直さ』
これが子供には備わっているんだなぁ
社会にも通ずる大切な気持ちを
園児から学びました