おはようございます
反町隆史にハマっている中年
ブタオです
憧れのカッコイイ男とはどんな人
と聞かれたら
皆さんはどのような
男を思い浮かべますか
ルックスが良い
声がカッコイイ
性格が良い
生き様が男らしい
清潔感がある
背が高い
などなど
抽象的な表現ばかり
ずらずら並べてみました
ブタオは即答でこう答えます
『B’zの稲葉浩志さんです』
※冒頭の反町隆史はどこへいった・・・
憧れのカッコイイ男とはどんな人と
抽象的な質問を投げかけられても
『B’zの稲葉浩志さんです』



Whole Lotta NEW LOVE
(ほーるろったにゅーらぶ)
胸いっぱいの新しい愛を
B’zの昨年のツアータイトルです
昨年からこのフレーズにハマり
ピンクさんとの会話で
職員さんに対して
嬉しい事や愛に溢れる事があったら
ほーるろったにゅーらぶですね
と日常会話にもたくさん出てくるほど
流行語(個人部門)にノミネートされました
そんなピンクさん
またもや
ほーるろったにゅーらぶ
を展開しました
この時期の楽しみといえば
忘年会
ですが
今年は流行り病が猛威を振るっており
役所関係とも相談し
なくなく中止
一年お疲れ様~
とやりたい所ですが
今やらなければいけない事は
忘年会でなく
職員を守る
利用者様を守る
開催するという選択肢は
無くなりました
ですが
えいと関係者に
ほーるろったにゅーらぶ
を忘れない会社
それがえいと
それが管理者ピンク
何か贈り物ができないか
連日、議論を重ね
ようやく
それでいきましょう
となりました
本当は一人一人に手渡しをしたい
と思っていたのですが
接触を極力
避けなければいけないこのご時世
郵送という形で
ほーるろったにゅーらぶしました
せこせこと梱包しようとしていると
ピンクさんから
『お手紙を一人ずつ書いたので同封したい』
と
連日、支援や職員の管理など
激務の合間を縫って
ラブレターを作成してたようです
まさに
これは
ほーるろったにゅーらぶ
職員さんの温かいメッセージにほっこりです
心が動く事ってこういう事ですね
皆様いつもありがとうございます