おはようございます
大先輩ブタオ様から
脳トレを
買ってもらって絶賛トレーニング中の
もちょです
皆さまご存知ですか
沖縄県でマスクを1万枚
無料配布すると
告知した方が
貰えなかった人に暴言を吐かれ
泣きながらインタビューを受けていたニュースを
配り方にも問題があったと思います
密集してはいけないこの状況で
密集してしまう環境を作ってしまった
これは主催者のミスです
でもその現場に警察官がいたんですよ
機転を利かせて
ここからここまでの人は
何時から、また集まってください
本当にマスクが
欲しい人はこれでも集まると思いませんか
警察官の業務内容じゃないとはいえ
少し考えればできたはずですよね
怒鳴る人の気持ちもわかります
時間通りに来てマスクが無い
無くなったんだな
と思う人もいれば
怒る人だっているとは思います
ただでさえ
自粛自粛でストレスが溜まっていますし
善意で行動した結果
罵詈雑言が返ってくる
僕はこれが一番辛いです
インタビューを見て
胸が締め付けられました
僕も行動する時は
先のことをよく推測して行動したいと思います
娯楽を禁止されている今
心は荒んでいると思います
でもそんな時、私たち介護や医療が
イライラしていながら支援をしていたら
利用者様や患者様に伝わってしまいます
今だからこそ、明るく元気に頑張りましょう
えいとの職員さんは
これが流行しています
年配の先輩ヘルパーさんが
踊ってみたよ~
とか
孫に教わってま~す
とか
息切れしました
とか
職員さんから反応がある
管理者のピンクさん
とても大変な時なのに
こんな時だからこそ
みんなで楽しく
と最前線でみんなを盛り上げる姿勢
とても良い職員さんに
恵まれたと僕は感じています
僕の記事がほんの少しでも
面白い
共感できた
という心優しい方
フォロー&いいね
して頂けるとテンション上がって
ご利用者様に笑顔を
もっとたくさん届けられる気がします