人の心 | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

おはようございますグラサン
 
最近、生活リズムが
良くなってきました筋肉
 
もちょですメラメラ
 
中学生の頃から
人の心って複雑だな…と
思い始めました。
 
なんで怒ってるんだろうはてなマーク
なんで悲しんでいるんだろうはてなマーク
 
中学生の頃の
僕には全く理解が出来ませんでしたガーン
 
逆の立場になって考え行動しよう
大先輩のブタオ様に言われました
 
最初はえーん
そんなこと分かってるよ
そう思っていました笑い泣き
 
でもできていないことに気が付きましたガーン
 
今思い返すと
小、中、高と言われ続けていた
ことだなと思いました。
 
考えもしていなかったから
多数の人から嫌われてたんだと思います汗汗汗
 
自分してもらって嬉しいことは
相手も嬉しいことチョキ
 
自分がされて嫌なことは
相手も嫌なことえーん
 
当たり前ですが忘れがちですガーン
 
僕は部活で部長をやっていたのですが筋肉
 
ミスを怒るだけ怒って
アドバイスなどしない
 
そんなリーダーには誰もついてきてくれません汗
 
正直、戻れるなら中学生に戻りたいです
 
でもそれは叶わないので
このミスを
次はしないように
叱れる、けど慕われる
 
そんな上司を目指して頑張っていきたいです。
 
逆の立場になって考える
やっているようでやれていない
 
大切と口で言うのにやっていない
 
そんな人が大半な気がしますえーん
 
みんなが逆の立場になって物事を
考える事ができれば
聞きたくもない陰口なんて
聞かなくて済みます
 
みんなが逆の立場になって物事を
考える事ができれば
自分が全て正しいなんて思う訳がありません
 
みんなが逆の立場になって物事を
考える事ができれば
感情的になって相手を責めたりしません
 
これを当たり前にできるように
なれるように日々訓練していきたいです筋肉