おはようございます
やるって言ったらやる女



無言実行もカッコいいけど
有言実行ピンクです





どうすんだ

どうすんだ
と追い詰められると

やればいいんでしょ



やるわ





って、なんとかして結果を出してきました

それが、いつしか言えなくなった…
ほんの小さな結果をも出すことが苦しくなった。
ここでは、もう成果を出したくない

周りから見たら、
出せなくなっただけでしょ
と

言われるかもしれませんが、
出したくなくなったんです…

そんなこんなで、
えいとに来てからは
常に

結果にコミットする女になりました

ラ◯◯ップか



傲慢でも自信満々でもないんです

だけど、必ず成果を出したい



と思っています

ってことは



また、イヤになったら辞めるんだろう
って


そうかもしれません…



だけど、今までとは比べ物にならないくらいの

責任を感じています





そして、このメンバーといつまでも

バカみたいに笑っていたいと思える

原動力は消えることなく
私を突き動かし続けるだろうなという



変な自信はあります

これが、立ち上げメンバーの
強みなのかもしれないし

何か違う強い力なのかもしれない

常にワクワクしてます



良い仲間に出会えたことに感謝します



コミット…何回も使っちゃいましたが(タイトルにまで)
元々、コミットメントを略した言葉で

英語の意味は・・・
責任を伴う約束や
目標や目的に対して
積極的に関わる
責任を持って引き受けるという
意思表示を意味するそうです



カッコイイ





これからも結果にコミットします

笑



これくらい言っとけば、
ラ◯◯ップに経費で行かせてくれるかな


