おはようございます
秋でもないのに食欲旺盛
ピンクです

ブタオのように体重を載せる様な勇気はありませんが…

月曜断食なるものを始めて2週間

なんと、3キロ痩せました

月曜日だけ断食

お水のみで1日過ごし

翌日から金曜日まで

朝はフルーツとヨーグルト

昼夜は、炭水化物抜きの

咀嚼後こぶし2個分

土日は開放日だけど

一回の食事量は

咀嚼後こぶし2個分は守ること

みたいな感じでした

気になった方は

きちんと調べて自己責任で行なってくださいませ

飽き性なB型ピンク…
いつまで継続出来るかな





さてさて

人に任せるということ…ですが
人任せにする事とは違いますよ



それはただのぶん投げでございますね

管理者やサービス提供責任者になると、
初回に担当者会議に参加し
ご利用者様にお会いし
サービスを組み立て
その方に合いそうな

ヘルパーさんに引き継いでいきます

私もヘルパーのひとりです

ずーっと自分が入っていたいご利用者様もいます。
ご利用者様にそれをお願いされることもあります。
ヘルパー冥利につきますが…
なによりも嬉しいのは、
合いそうなヘルパーさんを連れて伺い、
マッチング成功した時

お互いに慣れ親しむまでには
やっぱり時間はかかります

そんな時、気をつけることは
無闇に顔出しをしてしまうこと。
ピンクさんに会えた





と
ご利用者様は歓迎してくれるかもしれない

私も嬉しい

でも

そこにいるヘルパーさんはどんな気持ちでしょう

三角関係状態ですよね





ヘルパーさんからの聞き取りはします。
私よりも聞き上手で、
色んな情報を持ってる
ヘルパーさんもたくさんいます

少しして、顔出しをした時、

ご利用者様もヘルパーさんも笑顔

を見ると心底嬉しくなります



自分が入って、楽しませてくることは
楽しいし嬉しい

でも
一歩引いて、人に任せて見守る。
時には苦しいこともありますが、
自分の目に狂いは無かったと
胸を張れる瞬間を楽しんでいます

これからも、利用者様もヘルパーさんも
笑顔でいられるよう、
縁の下の力持ち状態で
しっかり支えていきたいと思います




