みんなのおかげ | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

こんにちわ音譜

 

受験生の子供たちを叱咤激励しながら、
自分にも言い聞かせて、
奮い立たせているピンクです。
 
 
暑くなったり、寒くなったり
本当にカラダがついていかない…笑い泣き
 
みなさんは風邪などひかれていませんかはてなマークはてなマーク
 
「みんなのおかげ」
 
人のせいにすることってすごく簡単で楽。
でも振り返ってみると、それって超カッコ悪い。
 
人の失敗を自分のせいと思えたら
ちょっと違う何かが見えてくる気がします目
 
言ってみたところで、なかなか出来ることではないですが…。
 
誰かの失敗を責めるのは簡単です
 
失敗をしてしまった理由が
自分にはなかったのかなはてなマーク

そしてそれは、優しさも必要なんだと思います。

負荷をかけ過ぎていなかったかな?
無理だと言えない状況を作っていなかったかな?
なんでも言いやすい環境作り出来ていたかな?

甘えじゃなくて、優しさ。

周りに傷付いている人いませんか?
そんな人を見て見ぬふりしちゃいますか?
それとも、自分にできること探せますか?

自分のせい みんなのおかげ

極端になっちゃうと偽善者のようでイヤです。
でも…
成功した時、周りに感謝出来るように
失敗した時、自分に非がなかったか振り返れるように

よく考えられる、振り返れる大人になろうと思います完了