こんにちは~
何が起きても動じない中年
ブタオです
先日、とてつもなくショックな事が
起きました
子供と2階で遊んでいたのですが
ブタオがトイレ中に
階段でドカンドカンドカンと激しい音が
2階にあったアンパンマンのカートを
落としたな
と思っていたら階段の下で子供が
大泣き
どうやらカートごと落ちたみたいです
さすがに焦った~
すぐにベッドに移し
頭チェック、服を脱がして全身を確認
顔色や出血が無いか確認し経過観察
過去にピンクさんがこんな記事を書いていましたが
今のブタオは
肌も手も眼も心も離せませ~ん
ブタオの育児方針は
とことん甘やかす
人生の先輩にはよく
「それはダメだ」と助言を頂く事があります。
が、子供は親の背中を見て育つ。
叱る時ももちろんありますが
狂ったように怒鳴ったりはもちろんしません。
言い方、伝え方が大事。
感情的に怒鳴っても相手には伝わりません。
これって当たり前なのですが
社会ではどうでしょうか
言っている事は立派でも
アナタできていますか
と思ってしまうのが人間。
反面教師として、そうならないように
修正できる大人もいれば
「お前には言われたくない」と思う人もいる。
子供は親を見ているし
部下は上司を見ている
欠点だらけでもいいんです。
自分が一生懸命やっていれば
周りは必ず見ています
逆もね