面接は楽しく | 介護サービスえいと 笑門来福

介護サービスえいと 笑門来福

笑う門には福来たる
笑って楽しく幸せにお仕事できること。
それは、利用者様の笑顔や幸せに繋がります。
えいとは、幸せになりたい人を応援します!!
今すでに幸せな人はもっと幸せになれます♬

こんにちわ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

決して人に流されたわけではなく・・・

ダイエッターになりましたピンクです。

なぜって???この数ヶ月で5㌔も太ってた目

なんて嘘だよね??嘘だと言ってチーンチーンチーン

 

人に流されないなんて、かっこいいセリフ言ってる場合じゃない滝汗

 

人としてどうなのよびっくり5㌔ってなによドクロ

幸せ太りってことで前向きに

考えてる場合でもなーいえーん

 

 

ダイエッターになりますメラメラメラメラメラメラ

 

さてさて、現在求人のおかげか口コミのおかげか、

ありがたいことに毎日面接の日々です。

 

必ず聞くのが、選んでいただいた理由。

・履歴書不要

・金の豚さんに惹かれて

・このブログを見て

・新規オープンだったから

                                                   などなど

 

クチコミの方々からは

・楽しいって聞いたから

・お仕事がいっぱいあるって聞いたから

・管理者が美人だからデレデレ

 

面白いですね。いろんな人がいます。

 

面接だし、緊張はしていると思うんですが・・・

それでも、笑顔を絶やさない方。

コミュニケーション能力が高い方。

 

などなど。絶対一緒に働きたい!!って人が多いですラブ

 

アットホームな雰囲気の事務所ですねラブ

小ちゃい事務所ですからね…笑い泣き

 

楽しい事務所ですねラブ

1番嬉しい言葉ですね照れ

 

じゃあ、絶対一緒に働きたい!

と思ってもらえる事業所になるには…

 

訪問介護って、1人でご自宅に伺うお仕事。

自然と孤独感や、1人で頑張って苦しい…

と耳にすることが多くあります。

事務所として、管理者としてどうしていくか。

 

気にかける。

孤独感を与えない。

目を配る。

気持ちを共有する。やれることはたくさんあります。

 

 

まずは事務所に寄りたいなぁ。そう思ってもらえる。

困った時、辛い時、楽しい時、

思い浮かぶ場所がえいとの事務所ってなれるような

事業所作り目指してます照れ

 

私はいつでも相談しやすい状況を作る。

ドーンっと構えて受け入れ態勢万全にしておく。

 

それって、甘えとは違うと思うんです。

頑張っている職員さんたちの癒しの場に。

癒しの人間になれること。

 

明日も頑張ろうって思える環境を作り出せる

えいとになりたいです。

 

なので、面接の終わりは必ず

すぐに働けなくても、

気軽にお茶を飲みにくるだけでもいいので。

何かあったら、えいとを思い出してください照れ

とお伝えします。

 

あー。楽しかったラブこんな面接始めてです笑い泣き

帰っていく時に笑顔で言われると、

心の中でガッツポーズですおねがい