トリックスターPPS取り付け! | 世界で一番カッコイイNinja250R製作ブログ

世界で一番カッコイイNinja250R製作ブログ

主にNinja250Rのカスタムメイン!
現在所有のバイク☆
KAWASAKI:Ninja250R(えだまめちゃん)
HONDA:エイプ50改82cc(エイプちゃん)
更に増えaprilia:RS125(アプちゃん)
車はデミオスポルト(デミデミ)

今回はずっと気になっていたコレ!

トリックスター
PPSスーパートルク

PPS(パワーパルスシステム)とは?
説明出来ないのでトリックスターのHPから拝借しました!
ようは、そーいう事なのです(雑)www

取り付けは簡単です!
バッテリーの+と-に繋げるだけ( ̄▽ ̄)
普通なら10分ぐらいで出来るかな?
が、僕の愛車のえだまめちゃん…

色んな電装品の配線でぐちゃぐちゃ!
綺麗にしよーうと思いましたがもはや、やる気が起きません!なぜこーなってしまったのやら(´O`)

気を取り直して!
バッテリを外す際はマイナスから外しましょう!ココ重要(°д°)
プラスから外すとショートして、下手すると大火傷します。
付ける時は逆でプラスから付けましょう!

一応取り付け完了☆
後は本体をどこに固定するかが問題!
今はシート下の隙間に無理やり固定中!どこかイイトコがあればそっちに固定します(^o^)

取り付けて乗った感想💡
まず、加速がグーンっとあがった!イリジウムプラグだからかも知れませんが…まるで400ccの二気筒の加速感!そして上までスムーズにエンジンが回る。
一速二速のエンブレが強すぎず全体的に乗りやすい味付けになりました(*^^*)
ちょっと高かったですが買って損はしなかったです(笑)