インストールその後 | 気が付けばネットの日々

気が付けばネットの日々

いつの間にかネットにドップリ・・・


ブルースクリーンが出て起動しなくなったVistaを
何とかしようとF8キー押すと

前回正常に起動した…

のような項目があったのでそれを選択
ブラックアウトしたまましばらくって言うか
延々とHDDをアクセスしていたが
結局、電源ボタン押したら電源が切れた。
何かメッセージくらい表示してくれよ(-"-')

さらに何とかしようと再起動してセーフモードを選択、
今度は起動画面とログオン画面が出てセーフモードで
ログイン出来た。

通常モードではアクセス許可が無かったソフトを
アンインストール出来た。

さらに再起動してみると今度は通常モードでの
起動に成功した (^o^)V

VistaThankYou

しかし今度はアンチウイルスソフトがタスクバー上で
停止状態になっている、やっぱりアンインストール出来ない。
Vista対応のソフト探して再トライするしかなさそうだ
まだまだ対応のソフトが少ないから、使える所が少なそうだ。

ある雑誌によるとAVIファイルもVistaで編集すると
XPでの再生が綺麗に出来ないらしい。
やっぱり本格的な使用は先になりそうだ。

復旧はしたが、やっぱり疲れた…
.